忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鋭い読みのツッコミを頂きました。
いや、バレバレだよね。
うん、今日です。


+ + +

そんな今日という日に誕生日占い?というのが紹介されているのを見たのでちょっと運命を感じつつやってみました。
http://www.jba-net.com/

紹介元さんで拝見したのが失礼ながら「うわぁ当たってるかも!」な結果だったので、割と期待しつつやってみたのですが。
……あれ、私、本当は誕生日違うのかなぁ……?(そんな馬鹿な)
PR
Bad-Communicationのrur様から頂きましたーわーい!

一体どこでバトンもらったのかと疑問に思われたりするんじゃないかと思ったので付記しておきますがこっち→で頂きました。
ちなみにここのこの記事→にはアンゲルゼの敷島がいるんだよ。
表示が崩れるかそもそも表示されないからしいのですが、ご了承下さい。私は見られるんですが。何でだ。
それはさておきこれを見てアンゲルゼを買おうと決意したよ。
私、どんだけ……

※敷島:眼鏡軍人。


+ + +

古い記事を見ていて思い出しましたがするする詐欺にならないよう頑張って下さい頑張って下さい。
今後の予定にわくわくです。
アンゲルゼ読了後、ネタバレ感想掲示板見に行ったら「萌え転がった!」なコメントが多くて微笑んでしまいました。みんなやることは同じだ。
でも何に萌えたかっていったらそれはもーちゃんなのですよね。
そうか、これがど真ん中ストレートなのが王道か。
確かにもーちゃんやった!な気持ちにはなったのですが個人的にはその後の敷島の方が衝撃が大きくて。
ああぁ気になる。
思わず一巻から読み直したけど、んんん~~?
もう何が敷島で何が敷島じゃないんだか。
てかもしあれが比喩なら湊じゃなくて敷島でいいじゃんと心から思っている私がいる(ぇ
しかし比喩じゃなく事実だとしたら、すごく優しい人になってしまいませんか敷島。
ああぁ、気になる。気になる。


+ + +

そういえばひぐらしのなく頃に解を見終わってました。
正答率1%だったそうなんですが、そりゃ、あの段階でこの結末は導き出せまいと思った。どこまで答えれば正解扱いだったのかなー。

ところで個人的には赤坂×梨花でいいじゃん派なんですが、どうして赤坂は既婚者なの……!
バッドエンドコースだと奥さん死ぬけどそれもねぇ。
赤坂×梨花が成立し得ないなら、あんなに何度も無防備に抱きつかせてはいけない!
前の記事とは違う意味で。


+ + +

最寄りの本屋さんでアンゲルゼ三巻ゲット。
最後の一冊。
もうネットで穴があくくらい表紙絵を眺めていたので一発で発見しましたよウフフ。
読みました。
やっぱり敷島少佐は素敵だと思いました。
そしてやっぱりもーちゃんはそうなんじゃんかと思いました。
てかもうあちこちで話題になってるんだと思うんですが、本当に、あの、最後の……!
何だあれ!
敷島×陽菜が……!(悲鳴)
敷島にしか反応しない陽菜に萌え萌えした私は一体どうすればいいんだ!


+ + +

以下ぼくらのについて。
あからさまなネタバレはしてない。つもり。

ちなみに珍しくこんな時間まで起きてるのは本を読み耽っていたせいではなくてPCをバックアップしてたからです。転送速度遅すぎるううぅ。
うん、まぁ、そういうことです。


+ + +

ぼくらのの先が気になったので自称何でも揃う本屋さんに昨日また出かけていったのです。
そしたら、入り口に張り紙がしてあったのです。
「9月4日発売予定の新刊は大雨の影響で入荷が遅れます」。
これ、一昨日も貼ってあったかなぁ。
もしかしたらアンゲルゼもそれで入荷遅れてるのかなぁ。
と思いつつ小説コーナーへ行ったのですが、やっぱり、ない。
もういいやアンゲルゼは余所で買おう、と密かに決意してそれでも未練たらしく新刊コーナーを眺めていたら、あれ?
コバルトの、他の新刊はここに置いてある。ような気がする。
てことは、あれだ。
アンゲルゼ、人気商品で売り切れたんだ!

売れ行きが芳しくないと容赦なく打ち切りになってしまう世界らしいので売り切れなのだとしたらそれはそれで喜ばしいことなのかも知れませんが、でも、私が買う分は残しておいてくれ。


+ + +

昨日買おうと決意したさらい屋五葉。
自称何でも揃う本屋にありました。
流石自称何でも揃う本屋だな!(褒めてるんだかけなしてるんだか。)
とりあえずのお試しで一巻だけ買ってきたんですがすごいですイチさんがバルフレアですウフフフフフフ(気持ち悪い)
政がバッシュでおたけさんがフランでお絹がパンネロなんだよ。
松がジュール的な。梅さんが……誰だこれ……性格の悪いレダス……?(それはもはやレダスではない)
ヴァンとアーシェはいないよ。

しかしイチさんと政のやりとりを見ててイチさん食っちゃえよと思ったのは私だけだろうか。
いや、きっとオノナツメ氏の長年の読者なら同じことを思うに違いない。


+ + +

そしてオノナツメ氏の別名義の漫画も探してみたのですが。
ぶっちゃけBLなんですが。
知らない出版社だと装丁がどんななのかも分からないので探すのに時間かかるのだよね。
でも、そのジャンルの本棚付近で本屋の店員さんがお仕事してて。
落ち着いて探せませんでした。
人目が気になるとは私もまだまだだな。いやでも気になるよね……?


+ + +

ぼくらの二巻と三巻お持ち帰り。
アニメと展開が異なる部分があったのですが。
うーん。
エグイというか露骨というか。
アニメの方がまろやか……というか女性が見るのに適しているかも知れない。

ここまでの印象では、アニメの方がストーリー展開も丁寧だし、出来がいい、という気がする。
私の人生で初の、原作より映像化された作品の方が面白い、な作品になるかも。
でもアニメは最後いい話でまとめちゃったなーな感があるし、微妙に設定が違うところも出てきたので、今後の展開に期待。


+ + +

帰宅したダーリンに「ぼくらのが増えたよ」と三冊の本を差し出したら「何で増えてるんだよamazonで買えよ」と至極もっともなことを言われました。
ポイントは大事だよね、うんうん。
さておきそれはつまり大人買い許可だな、というわけで今出てる残り五冊はamazonさんでご購入。
アンゲルゼとさらい屋五葉も買おうと思ったのに9日発売の本が欲しいから送料無料にするためにそいつらは後にしろと言われました。ええぇそんな殺生な……!

久しぶりに本で散財しました。
でも満足だ!
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life