×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントありがとうございましたー!
続きにお返事させて頂いてます。
そういえば前紹介したFF12MAD、個人的にフィロもヒットだったよ。
うん。
+ + +
ところで今日漫画版FF12の更新日で、日付が替わった頃からわくわくしてるんだけど未だに更新されてないんですけど。
一体何時に更新なのさー!
+ + +
追記。
正午かな、更新されました。
読みました。
……って、最終回!?
うわぁ何だこの鬱エンド。
アーシェどうなっちゃうのこれ。
どう考えてもここからだろこの物語!
ていうか聖地その2「そいつが報酬だ」は……!
+ + +
雑感。
・最初の頁の連行されてるバルフレアは伸びをしているようにしか見えない。
・最終回ならヴェーネス出さんでいい。
・フランさんはいつ見ても美人。
・「あんたはどうだい?」はバルフレアが言ってこそじゃないですか!(主張)
・アーシェ、無駄にツンデレ。
・ウォースラ、そこに反応せんでよろしい。
・以上3つ、バルアシェ的な意味で。
・「しかしこれはヤバイ」。シリアスと見せかけてギャグ落ちかよ。
・バランスがすごい。
・炉心融解は炉心溶融が正式名称だとどこかで読んだ気が。ネタで使ったな!
・ウォースラのアーシェ観が大好き。
・ところでこのシーンのバルフレアはアーシェを抱いてるって解釈でいいですか。
・ウォースララストはうまい。ラスラの時も思ったけど、この人死にネタになると途端にうまい。
・バルフレア、めっちゃアーシェ見てる。見てるから。この後が気になるのに……!
うあーもう。
この漫画、バルフレアとアーシェがめっちゃ仲悪いから、この先の展開がものすごく楽しみだったのにー!
マジでもう終わりですか。
続きないんですか。
大事なことなので二回言いますけど聖地その2「そいつが報酬だ」はないんですか。
むー、正直最初は微妙だと思ってたのに、連載終了をここまで惜しく思うとは思わなかったよ……
残念。
本当に残念。
続きにお返事させて頂いてます。
そういえば前紹介したFF12MAD、個人的にフィロもヒットだったよ。
うん。
+ + +
ところで今日漫画版FF12の更新日で、日付が替わった頃からわくわくしてるんだけど未だに更新されてないんですけど。
一体何時に更新なのさー!
+ + +
追記。
正午かな、更新されました。
読みました。
……って、最終回!?
うわぁ何だこの鬱エンド。
アーシェどうなっちゃうのこれ。
どう考えてもここからだろこの物語!
ていうか聖地その2「そいつが報酬だ」は……!
+ + +
雑感。
・最初の頁の連行されてるバルフレアは伸びをしているようにしか見えない。
・最終回ならヴェーネス出さんでいい。
・フランさんはいつ見ても美人。
・「あんたはどうだい?」はバルフレアが言ってこそじゃないですか!(主張)
・アーシェ、無駄にツンデレ。
・ウォースラ、そこに反応せんでよろしい。
・以上3つ、バルアシェ的な意味で。
・「しかしこれはヤバイ」。シリアスと見せかけてギャグ落ちかよ。
・バランスがすごい。
・炉心融解は炉心溶融が正式名称だとどこかで読んだ気が。ネタで使ったな!
・ウォースラのアーシェ観が大好き。
・ところでこのシーンのバルフレアはアーシェを抱いてるって解釈でいいですか。
・ウォースララストはうまい。ラスラの時も思ったけど、この人死にネタになると途端にうまい。
・バルフレア、めっちゃアーシェ見てる。見てるから。この後が気になるのに……!
うあーもう。
この漫画、バルフレアとアーシェがめっちゃ仲悪いから、この先の展開がものすごく楽しみだったのにー!
マジでもう終わりですか。
続きないんですか。
大事なことなので二回言いますけど聖地その2「そいつが報酬だ」はないんですか。
むー、正直最初は微妙だと思ってたのに、連載終了をここまで惜しく思うとは思わなかったよ……
残念。
本当に残念。
PR
魔が差して(…)FF12で検索して見つけた。
【FF12×Druaga MAD】FF12キャラinドルアーガ1期OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6705108
元ネタ知らないけどFF12のMADってあんまりないし手書きに至っては皆無な気がするからとっても嬉しい!
その上、すごいんだよこの動画!
何とバルアシェだぜ!
……いや、まぁ、バルフレア、その一瞬しか出て来ないけど。
+ + +
こんなのもあったよ。
【手書き】サンジにバルフレアの服を着せてみた【ペイント使用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5931839
なんか意外と似合う。
ONE PIECE麦わら海賊団でFFⅩⅡEDをパロッてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6002479
ガブラスで吹いた。
アーシェはナミかと思ったけど(ビジュアル的に)、そうするとパンネロがいなくなっちゃうのか。
+ + +
先日、録画したTV番組のタイトル一覧を、眺めていたのです。
そしたら。
……あれ?
サムネイルにリンがいる。
ええぇどういうことだ!と思っていたら、炉心融解を歌い始めました。(BGMで流れただけです。)
炉心融解のCDが出てるらしくて、そのCMだったんですが。
TVでやるんですねぇ。
すごいや。
※サムネイル:デフォルトでは録画開始時の映像が表示される。大抵CM。
+ + +
ボカロといえば、このシリーズが面白かったです。
【ミク&カイト】ぼかぼか♪れでぃお第1回【字幕付きver.】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5107799
2、3、6回辺りが個人的には好きかなー。
でもまぁ全部聞いたらいい(何
+ + +
ていうかですね。
右肩の蝶、magnet、1/6、のろいのめがね等々、最近の好き曲が、揃ってJOYSOUNDで投票受付中だったり配信決定だったりするんですが。
そんな中、今まで欠片もそんな気配のなかったれれれPの○○恋歌が、まとめて投票受付中になってるじゃないですか!
わーわー、少なくともイケ恋歌は絶対入ると思うし!
7月?8月?それ以降にカラオケ行くの、楽しみだー!
【FF12×Druaga MAD】FF12キャラinドルアーガ1期OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6705108
元ネタ知らないけどFF12のMADってあんまりないし手書きに至っては皆無な気がするからとっても嬉しい!
その上、すごいんだよこの動画!
何とバルアシェだぜ!
……いや、まぁ、バルフレア、その一瞬しか出て来ないけど。
+ + +
こんなのもあったよ。
【手書き】サンジにバルフレアの服を着せてみた【ペイント使用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5931839
なんか意外と似合う。
ONE PIECE麦わら海賊団でFFⅩⅡEDをパロッてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6002479
ガブラスで吹いた。
アーシェはナミかと思ったけど(ビジュアル的に)、そうするとパンネロがいなくなっちゃうのか。
+ + +
先日、録画したTV番組のタイトル一覧を、眺めていたのです。
そしたら。
……あれ?
サムネイルにリンがいる。
ええぇどういうことだ!と思っていたら、炉心融解を歌い始めました。(BGMで流れただけです。)
炉心融解のCDが出てるらしくて、そのCMだったんですが。
TVでやるんですねぇ。
すごいや。
※サムネイル:デフォルトでは録画開始時の映像が表示される。大抵CM。
+ + +
ボカロといえば、このシリーズが面白かったです。
【ミク&カイト】ぼかぼか♪れでぃお第1回【字幕付きver.】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5107799
2、3、6回辺りが個人的には好きかなー。
でもまぁ全部聞いたらいい(何
+ + +
ていうかですね。
右肩の蝶、magnet、1/6、のろいのめがね等々、最近の好き曲が、揃ってJOYSOUNDで投票受付中だったり配信決定だったりするんですが。
そんな中、今まで欠片もそんな気配のなかったれれれPの○○恋歌が、まとめて投票受付中になってるじゃないですか!
わーわー、少なくともイケ恋歌は絶対入ると思うし!
7月?8月?それ以降にカラオケ行くの、楽しみだー!
というわけで、20日の土曜日、かねてより予告の通り、行って参りました東京!
これから観劇予定の方って……おられませんよね。
以下、軽くネタバレ的な内容が含まれます、ご了承下さいませ。
これから観劇予定の方って……おられませんよね。
以下、軽くネタバレ的な内容が含まれます、ご了承下さいませ。
ボカロ。
【鏡音レン】千年の独奏歌【VOCALOIDカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4442751
リン曲トラッジがよかったので、同じPのKAITOガチ曲、千年の独奏歌を聴いてみた。
流石にいい曲なんですが、どうもピンとこない。何か足りない。と思っていたら、レンver.を発見。これが、素晴らしくよかった!
やはり好きな曲っていうのは好きな声っていうのが影響大きいんだと思いました。
【鏡音リン・レン】 ツイホウ恋歌。 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5406756
ビバ、リンレンハーモニー!な一曲。
レンメインでリンの声綺麗で追いかけっこと思いきやふと重なって、聴いてて面白い。
タイトル、某Pの曲と勘違いされるよというコメがあったけど、私も一瞬あれ?と思ったけど、でも某Pが好きな人なら聴いて損はないと思うしいいんでない? むしろ釣られろ。←
【鏡音リン】 歌は何色? 【オリジナル曲】 by 遺作P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819759
ツイホウ恋歌。はVOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝で見つけたんですが(外伝ではこれもよかった→【ミクオリジナル曲】ゆびきり http://www.nicovideo.jp/watch/sm5109162)、今この記事を書くに当たって見直そうと検索掛けたんですが、それで引っ掛かったこれのサムネが素でアーシェに見えた。だってセーラー服だしさぁ……髪型の具合が絶妙で……
いきなりこのurlに飛んでもサムネは見えないので、P名で検索掛けて下さったらいいと思います。
【初音ミク】1/6【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6971638
最近になって聴きました。Xデー当日だったのかな。危なかった!(今でも聴けますから。)
前に、やらかした時にしねばいいのにを聴いて反省したと書いたんですが、あれは本当にやらかした時に聴くと本当にしにたくなるのでちょっと危険です。この曲は優しい。軽くなったよ。
そういえばリンレンの中の人がリンレンの歌を歌ったCDが今日発売だったらしいです。
試聴版を聴きました。レンの声、まんまレンだー! でもリンは違う感じ。普通の声優ソングになってたというか……
炉心融解は、人間が歌ってると綺麗なんですが、疾走感とか力強さという点ではやっぱりリンだな、と。思いました。
+ + +
バッカーノ1934監獄編。
アイザック。
アイザック!
うわーなんだこのいい男……!
てかあれですねミリアも一筋縄じゃ行かない子ですね。今後明かされるのだろう二人の過去がものすごく楽しみ。
クレア×シャーネも好きです。バカップル万歳。
フィーロ×エニスも可愛いんだけど! でももうちょっと直接的な絡みが欲しいよ。……いえ、そっちの意味じゃなくて。何か二人、会話すらまともにしてなくない?
イブはラックが一押しなんですが、ラック出て来ないな。ていうかもう会わないのかこの二人? 1934の前は1933かな、それでダメ兄にちょっと萌えた。妹にだけはとことんいい兄。
+ + +
アニメハガレン。
今週(でいいのかな)のハガレンはロイアイがあってにこにこでした。
しかし今回、それ以上にお?と思ってしまったカプが。
ヒューズ×ウィンリィってよくない?
ほら、ヒューズ中佐ってウィンリィに宿を提供したりしてるし、うまいことどうにかなれば何とかなるんじゃない?とか思ったりしたんだけど!
……まぁ、世の中、どうにも何ともならないね。
サーチサイト軽く眺めてみたけど、当たり前のようになかったよ。
あの愛妻家に浮気させようというのが間違いなんですねそうなんですね。
ちなみにそんな無謀なカプを構築した事の発端は、エルリック兄弟が師匠に会いに行くってんでウィンリィが広げた地図をヒューズ中佐がひょいっと覗き込むシーンがあって。
二人が、二人だけで同じフレームに収まったんですよ。
うん。
それだけなんだけど。
それだけで何かが反応した自分がすごいと思いました。
【鏡音レン】千年の独奏歌【VOCALOIDカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4442751
リン曲トラッジがよかったので、同じPのKAITOガチ曲、千年の独奏歌を聴いてみた。
流石にいい曲なんですが、どうもピンとこない。何か足りない。と思っていたら、レンver.を発見。これが、素晴らしくよかった!
やはり好きな曲っていうのは好きな声っていうのが影響大きいんだと思いました。
【鏡音リン・レン】 ツイホウ恋歌。 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5406756
ビバ、リンレンハーモニー!な一曲。
レンメインでリンの声綺麗で追いかけっこと思いきやふと重なって、聴いてて面白い。
タイトル、某Pの曲と勘違いされるよというコメがあったけど、私も一瞬あれ?と思ったけど、でも某Pが好きな人なら聴いて損はないと思うしいいんでない? むしろ釣られろ。←
【鏡音リン】 歌は何色? 【オリジナル曲】 by 遺作P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819759
ツイホウ恋歌。はVOCALOIDオリジナル曲ランキング外伝で見つけたんですが(外伝ではこれもよかった→【ミクオリジナル曲】ゆびきり http://www.nicovideo.jp/watch/sm5109162)、今この記事を書くに当たって見直そうと検索掛けたんですが、それで引っ掛かったこれのサムネが素でアーシェに見えた。だってセーラー服だしさぁ……髪型の具合が絶妙で……
いきなりこのurlに飛んでもサムネは見えないので、P名で検索掛けて下さったらいいと思います。
【初音ミク】1/6【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6971638
最近になって聴きました。Xデー当日だったのかな。危なかった!(今でも聴けますから。)
前に、やらかした時にしねばいいのにを聴いて反省したと書いたんですが、あれは本当にやらかした時に聴くと本当にしにたくなるのでちょっと危険です。この曲は優しい。軽くなったよ。
そういえばリンレンの中の人がリンレンの歌を歌ったCDが今日発売だったらしいです。
試聴版を聴きました。レンの声、まんまレンだー! でもリンは違う感じ。普通の声優ソングになってたというか……
炉心融解は、人間が歌ってると綺麗なんですが、疾走感とか力強さという点ではやっぱりリンだな、と。思いました。
+ + +
バッカーノ1934監獄編。
アイザック。
アイザック!
うわーなんだこのいい男……!
てかあれですねミリアも一筋縄じゃ行かない子ですね。今後明かされるのだろう二人の過去がものすごく楽しみ。
クレア×シャーネも好きです。バカップル万歳。
フィーロ×エニスも可愛いんだけど! でももうちょっと直接的な絡みが欲しいよ。……いえ、そっちの意味じゃなくて。何か二人、会話すらまともにしてなくない?
イブはラックが一押しなんですが、ラック出て来ないな。ていうかもう会わないのかこの二人? 1934の前は1933かな、それでダメ兄にちょっと萌えた。妹にだけはとことんいい兄。
+ + +
アニメハガレン。
今週(でいいのかな)のハガレンはロイアイがあってにこにこでした。
しかし今回、それ以上にお?と思ってしまったカプが。
ヒューズ×ウィンリィってよくない?
ほら、ヒューズ中佐ってウィンリィに宿を提供したりしてるし、うまいことどうにかなれば何とかなるんじゃない?とか思ったりしたんだけど!
……まぁ、世の中、どうにも何ともならないね。
サーチサイト軽く眺めてみたけど、当たり前のようになかったよ。
あの愛妻家に浮気させようというのが間違いなんですねそうなんですね。
ちなみにそんな無謀なカプを構築した事の発端は、エルリック兄弟が師匠に会いに行くってんでウィンリィが広げた地図をヒューズ中佐がひょいっと覗き込むシーンがあって。
二人が、二人だけで同じフレームに収まったんですよ。
うん。
それだけなんだけど。
それだけで何かが反応した自分がすごいと思いました。
クリフハンガー?だっけ?
お話途中でぶった切って以下続く!みたいなの。
そういう手法があるのは知っている。
それが効果的に働くのだろうということも知っている。
でもさー、D/L仲違いさせたまま全く関係ない事件起こして勿論それも解決しないまま物語はシーズン5へ!とかさー、やめてよー!(泣)
大人しく来年一月まで待ちます。えぇ。
+ + +
東京に行くので。
乗換とか色々調べて、なるほどSuicaがあれば楽ちんに精算できるのね、ということが分かったのです。(何を今更とか言うな!)
ところで私、ICOCAを持ってます。Suicaと似たような、近畿圏発祥のICカードね。
ICOCAとSuicaは相互利用が可能だそうなので、じゃあICOCA持っていけばいいかなぁ、と思ったのですが、どうやらICOCAはPASMOとは互換性がないらしい。
PASMOってのは、首都圏の私鉄地下鉄バスなんか用のICカードで、Suicaとの相互利用が可能らしい。ていうかSuicaとPASMOは利用可能エリアがまるっとかぶってるので、どちらか持っていれば十分らしい。
で、ここから本題。
JR東日本のSuica利用可能エリアマップを見ると、普通にPASMOエリアの私鉄地下鉄も載ってるわけですよ。
じゃあICOCAでも私鉄乗れるの?って、思うよね。思わない?
実際は、SuicaってのはあくまでJR東日本のカードなので、いくらSuicaと互換性があるとはいってもICOCA始め他地域のICカードではSuicaエリアのJRにしか乗れないらしい。
えー、そうなの?
私の調べた情報が古くて、今ではICOCAで私鉄OKだよ!になってたりしない?
しないか。ちぇ。
仕方ないからSuica買おうかと思ったんですが、羽田ではあのペンギンマーク入りの可愛いのが買えないとか実は有効期限10年だよとかいう話を小耳に挟み。
面倒になったので大人しく普通に切符買おうと思いました。
あぁでも、ICOCAも有効期限10年なんだよなー。
最後に使ってから既に3年なんですが(PCにFelicaポートついてて調べられた。なにげに便利な機能付いてるぞこの子。)、だから使っておきたかったんですが。
残念。
マイICOCA。
イコちゃんはとても可愛い。
お話途中でぶった切って以下続く!みたいなの。
そういう手法があるのは知っている。
それが効果的に働くのだろうということも知っている。
でもさー、D/L仲違いさせたまま全く関係ない事件起こして勿論それも解決しないまま物語はシーズン5へ!とかさー、やめてよー!(泣)
大人しく来年一月まで待ちます。えぇ。
+ + +
東京に行くので。
乗換とか色々調べて、なるほどSuicaがあれば楽ちんに精算できるのね、ということが分かったのです。(何を今更とか言うな!)
ところで私、ICOCAを持ってます。Suicaと似たような、近畿圏発祥のICカードね。
ICOCAとSuicaは相互利用が可能だそうなので、じゃあICOCA持っていけばいいかなぁ、と思ったのですが、どうやらICOCAはPASMOとは互換性がないらしい。
PASMOってのは、首都圏の私鉄地下鉄バスなんか用のICカードで、Suicaとの相互利用が可能らしい。ていうかSuicaとPASMOは利用可能エリアがまるっとかぶってるので、どちらか持っていれば十分らしい。
で、ここから本題。
JR東日本のSuica利用可能エリアマップを見ると、普通にPASMOエリアの私鉄地下鉄も載ってるわけですよ。
じゃあICOCAでも私鉄乗れるの?って、思うよね。思わない?
実際は、SuicaってのはあくまでJR東日本のカードなので、いくらSuicaと互換性があるとはいってもICOCA始め他地域のICカードではSuicaエリアのJRにしか乗れないらしい。
えー、そうなの?
私の調べた情報が古くて、今ではICOCAで私鉄OKだよ!になってたりしない?
しないか。ちぇ。
仕方ないからSuica買おうかと思ったんですが、羽田ではあのペンギンマーク入りの可愛いのが買えないとか実は有効期限10年だよとかいう話を小耳に挟み。
面倒になったので大人しく普通に切符買おうと思いました。
あぁでも、ICOCAも有効期限10年なんだよなー。
最後に使ってから既に3年なんですが(PCにFelicaポートついてて調べられた。なにげに便利な機能付いてるぞこの子。)、だから使っておきたかったんですが。
残念。
マイICOCA。
イコちゃんはとても可愛い。