×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントありがとうございましたー!
PR
実に一年ぶりくらいじゃない?な勢いで更新。
+ + +
【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528841
http://www.youtube.com/watch?v=fNUDZCWkgTU
ニコ厨な皆様にはお馴染みだろうと思われるこの曲。
うっかりバルアシェでやりたくなってしまったのでやりました。
そして原曲を台無しにしました。
後悔はしていない。
反省はしている。
本当にしている。
+ + +
【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528841
http://www.youtube.com/watch?v=fNUDZCWkgTU
ニコ厨な皆様にはお馴染みだろうと思われるこの曲。
うっかりバルアシェでやりたくなってしまったのでやりました。
そして原曲を台無しにしました。
後悔はしていない。
反省はしている。
本当にしている。
一ヶ月放置してると広告が出る仕様だった気がするので仕方なくどうでもいいことを呟きに来ました。
前の記事もさ、最後の話題が掃除機ってないよね。
ないわー……。
+ + +
さて、この一ヶ月の間何をしてたかって言うと。
ゲームやってました。
ブレスオブファイア5。
慣れ親しんだFFやDQなんかとはかなりシステムが違ってて、緊張感で死にそうでした。
だって、FF12でいえばはぐれトマトや王宮前ガラムサイズ水路だよねここ?って相手や場所で死ねるんだぜ……
お陰様で大分慣れました。
ラスダン(多分)まで進んだんだけどちょっとやり直しして(そういうシステム)中央省庁区二回目中。
もうすぐ空を見られるぜ。
でも、最速で6時間程度でクリアできるらしいんだけど、私もう既に40時間くらいやってるんですけど。
どれだけ要領悪いんだ。
+ + +
七月中に七色のニコニコ動画に触れておくよ。七繋がりなだけに。
最初聴いた時はいまいちピンとこなかったのだけれど最近になってなんか急に好きになった。まぁ、数は少ないとはいえ、かなり好きな曲が盛り込まれてるから。
お気に入りは、ネタ曲も多い中、ガチで歌いきって下さったリツカさんの。流石に綺麗。ポニョのところでがくリン絵使って下さって本当に(ry
あと、当然のように、ボカロ年少組が歌ってる奴。
なんか改めて聴くと、レンって本当鼻声だな。リンはあんなに綺麗なのに一体どういう事?
てかこれリンレンが歌ってるところに時々ミクが混ざってる、みたいな……いや、確かに大事なところはミクが歌ってるとは思うんだけど、何か、少なくない……? 気のせい? でもみくみくにしてあげるをリンが歌ってた気もするよ……?
ワールドイズマイン~おてんば恋娘、レンが続けて歌ってるのですが、声質弄ってるのがすごく何て言うの、ぞくぞくする。
わざわざGEN弄ってるのってレンだけだと思うんだけど、これってうp主の愛だよね!(そこはネタだから弄ってるのであって基本的に弄らないコンセプトなのだと思うな。)
でもそのおてんば恋娘でレンの声上擦ってる気がするんですけど、それは何なの? ネタなの?
ダブルラリアット~ってゐ!~炉心融解の流れはもう大好きなのですけども、この曲、その大好きな流れの締めがロリ誘拐ってのがな(笑)
いや、うp主がうp主だから仕方ないんだけど。
ガチで聴きたかったよ(笑)
+ + +
レンといえば、最近人気のJust Be Friends、これをレンに歌って欲しいと思った。
ルカとレンって声質似てるし、行けると思うんだけどなー。
でも人間歌い手さんの素晴らしい歌ってみたが溢れかえってるので、ボカロカバーは出ないだろうな。ちぇ。
+ + +
最後になりましたが、皆様雨大丈夫ですか?
うちの方、かなり降ったんですけど。
まだ降るの?
怖いって。
+ + +
それでは、また近いうちにお目にかかれたらいいなと思いつつ。
前の記事もさ、最後の話題が掃除機ってないよね。
ないわー……。
+ + +
さて、この一ヶ月の間何をしてたかって言うと。
ゲームやってました。
ブレスオブファイア5。
慣れ親しんだFFやDQなんかとはかなりシステムが違ってて、緊張感で死にそうでした。
だって、FF12でいえばはぐれトマトや王宮前ガラムサイズ水路だよねここ?って相手や場所で死ねるんだぜ……
お陰様で大分慣れました。
ラスダン(多分)まで進んだんだけどちょっとやり直しして(そういうシステム)中央省庁区二回目中。
もうすぐ空を見られるぜ。
でも、最速で6時間程度でクリアできるらしいんだけど、私もう既に40時間くらいやってるんですけど。
どれだけ要領悪いんだ。
+ + +
七月中に七色のニコニコ動画に触れておくよ。七繋がりなだけに。
最初聴いた時はいまいちピンとこなかったのだけれど最近になってなんか急に好きになった。まぁ、数は少ないとはいえ、かなり好きな曲が盛り込まれてるから。
お気に入りは、ネタ曲も多い中、ガチで歌いきって下さったリツカさんの。流石に綺麗。ポニョのところでがくリン絵使って下さって本当に(ry
あと、当然のように、ボカロ年少組が歌ってる奴。
なんか改めて聴くと、レンって本当鼻声だな。リンはあんなに綺麗なのに一体どういう事?
てかこれリンレンが歌ってるところに時々ミクが混ざってる、みたいな……いや、確かに大事なところはミクが歌ってるとは思うんだけど、何か、少なくない……? 気のせい? でもみくみくにしてあげるをリンが歌ってた気もするよ……?
ワールドイズマイン~おてんば恋娘、レンが続けて歌ってるのですが、声質弄ってるのがすごく何て言うの、ぞくぞくする。
わざわざGEN弄ってるのってレンだけだと思うんだけど、これってうp主の愛だよね!(そこはネタだから弄ってるのであって基本的に弄らないコンセプトなのだと思うな。)
でもそのおてんば恋娘でレンの声上擦ってる気がするんですけど、それは何なの? ネタなの?
ダブルラリアット~ってゐ!~炉心融解の流れはもう大好きなのですけども、この曲、その大好きな流れの締めがロリ誘拐ってのがな(笑)
いや、うp主がうp主だから仕方ないんだけど。
ガチで聴きたかったよ(笑)
+ + +
レンといえば、最近人気のJust Be Friends、これをレンに歌って欲しいと思った。
ルカとレンって声質似てるし、行けると思うんだけどなー。
でも人間歌い手さんの素晴らしい歌ってみたが溢れかえってるので、ボカロカバーは出ないだろうな。ちぇ。
+ + +
最後になりましたが、皆様雨大丈夫ですか?
うちの方、かなり降ったんですけど。
まだ降るの?
怖いって。
+ + +
それでは、また近いうちにお目にかかれたらいいなと思いつつ。
漫画版FF12最終回の感想を読みたくて、ちょっと探しました。
どこかのブログで、最終回の感想ではなかったんですが、天羽銀ってシュトラールっぽいPNだよねというのを見てなるほど!と思いました。
別の所で、最初から漫画はここで終わりだと思ってた、というのを拝見しました。
どちらにしてもだ、やっぱり結局の所、もう後のこと考えなくていいからやっちゃうZE☆な暴挙だったわけだなアレは。
しかし、■e社の代表タイトルであるFF、そのシリーズの漫画化なわけですよ。
それを、初めからあの鬱エンド予定で連載するかなぁ……
いや、きちんとバハムートまでを描くつもりだったなら、そもそも新人に連載させないって説もあるが。
+ + +
ついでにワールドイズ米ン見てしまった。
お国自慢でも農家自慢でもなく超人自慢になってましたが何だあれ。
ばばへらはとても美味しいです。
ところで新人ボカロのGUMI。
綺麗に調声するとルカ、ロリ調声するとリンに似てる。
色々かぶってる声のような気がしなくもないんだけど、どんなアイデンティティが確立されるのか……
当たり前かもだけど、発声の癖というか、何かが何となくがくぽに似てる。
+ + +
リン、今週もサムネイルにいました。
が、今週は炉心融解じゃなかったな。あれは何だろ。
何の番組録ってるのかっていうと、ハルヒなんですが。
ハルみくで古みくにしか見えません。(キョンは?)
+ + +
今期見てたドラマの一つ、クイズショウ。
先々週?に最終回だったんですが、その前の回から見ていたダーリンが一言。
「二話分だけ見れば十分だな」
え、あ、言われてみればその通りだ……!(ぇ
+ + +
ところでですね。
思うわけです。
近年、各掃除機メーカーが開発に命を賭けてきたのって、如何にしてコードを一発で収納するかに尽きるよな、と。
うん、最近掃除機買い替えたんだけど(FAXも買い替えたんですが我が家の家電買換ラッシュはいつ終わるんでしょう)、昔のに比べて明らかにスムーズに入るから感動したわけです。
全くもってどうでもいい話で終わります。
どこかのブログで、最終回の感想ではなかったんですが、天羽銀ってシュトラールっぽいPNだよねというのを見てなるほど!と思いました。
別の所で、最初から漫画はここで終わりだと思ってた、というのを拝見しました。
どちらにしてもだ、やっぱり結局の所、もう後のこと考えなくていいからやっちゃうZE☆な暴挙だったわけだなアレは。
しかし、■e社の代表タイトルであるFF、そのシリーズの漫画化なわけですよ。
それを、初めからあの鬱エンド予定で連載するかなぁ……
いや、きちんとバハムートまでを描くつもりだったなら、そもそも新人に連載させないって説もあるが。
+ + +
ついでにワールドイズ米ン見てしまった。
お国自慢でも農家自慢でもなく超人自慢になってましたが何だあれ。
ばばへらはとても美味しいです。
ところで新人ボカロのGUMI。
綺麗に調声するとルカ、ロリ調声するとリンに似てる。
色々かぶってる声のような気がしなくもないんだけど、どんなアイデンティティが確立されるのか……
当たり前かもだけど、発声の癖というか、何かが何となくがくぽに似てる。
+ + +
リン、今週もサムネイルにいました。
が、今週は炉心融解じゃなかったな。あれは何だろ。
何の番組録ってるのかっていうと、ハルヒなんですが。
ハルみくで古みくにしか見えません。(キョンは?)
+ + +
今期見てたドラマの一つ、クイズショウ。
先々週?に最終回だったんですが、その前の回から見ていたダーリンが一言。
「二話分だけ見れば十分だな」
え、あ、言われてみればその通りだ……!(ぇ
+ + +
ところでですね。
思うわけです。
近年、各掃除機メーカーが開発に命を賭けてきたのって、如何にしてコードを一発で収納するかに尽きるよな、と。
うん、最近掃除機買い替えたんだけど(FAXも買い替えたんですが我が家の家電買換ラッシュはいつ終わるんでしょう)、昔のに比べて明らかにスムーズに入るから感動したわけです。
全くもってどうでもいい話で終わります。
わぁなんて偉そうなタイトル。
+ + +
えー。
昨日、連載終了が残念だ残念だとがっかりした漫画版FF12。
について、独りよがりにだらだら書いてみようと思います。
以下の文章は私の妄想で成り立っており、客観的事実にはあんまり基づいていないということをご了承下さい。
+ + +
えー。
昨日、連載終了が残念だ残念だとがっかりした漫画版FF12。
について、独りよがりにだらだら書いてみようと思います。
以下の文章は私の妄想で成り立っており、客観的事実にはあんまり基づいていないということをご了承下さい。