忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントありがとうございましたー!
PR
夏休みスペシャル、まだまだ行くよー!(いつの間にそんなスペシャルに)


■内容■

バルアシェ現代パラレルThisIsLove・extraその2。
その2だけど時系列はこっちの方が先。
TIL3の直後。

そもそもはside-rで短くさくっとやってしまおうと思ってたんですが、TILシリーズをリアルタイムでやってた頃、「爽やかに解決するのナシで」と笑顔で(多分笑顔だった)言われたので、ドロドロに仕立て直してみたもの。
原作ではやむを得ない理由で多分尊重してると思うのだけども、尊重する理由がなくなるパラレルではきっと容赦ないと思うんだ。

助教授は、今、准教授らしいですねそういえば。
フォルダ漁ってたら(ry


■内容■

バルアシェ現代パラレルThisIsLove・extra。
ThisIsLoveシリーズの、えぇと、数日後、くらい?
初めてのお泊まり、の翌朝。
真面目に読む話ではない。


ThisIsLoveシリーズはもうかなり今更感があって、正に誰が読みたいだけれども。
夏休みだし、いいよね!(意味が分からない)

うちのフランさんは常にこんな役回り。ごめんなさいごめんなさいorz
少なくともあと二つ、こんなのがある気がするよ。(反省してない)
1/6の合唱で知った、ナナメさんという方が最近好きで。
この方のマイリス巡りをがっつりやりました。
炉心融解ネタ動画、これでエロさを感じ取れない私は負け組ですか……。ネタがネタなので無理には勧めない。
out of the gravity や All we gotta do で気になるんだけど、この人の発音tが時々いない。原曲に慣れてるとちょっと落ち着かない。
Rainbow Girl、原曲がきちんとあるにもかかわらず、歌い手さんによってアレンジがこれだけ違う曲もなかなかあるまい。
ペテン師が笑う頃に、ハスキーボイスでよいです。Kinkiの剛くんを思い出す。
愛情狂現、癖になるな。この人ヤンデレソングが合うのかも。原曲リンみたいだけどこれは男性の方が好きだな。私男のヤンデレが好きなのかもしれないな。


+ + +

本題。
そのマイリスにあったルカ曲。

【4c0】心中じゃぱねすく歌ってみた【w/z ナナメ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7822690

ナナメさんはコーラスの担当とのことで、メインボーカルは女性の方なのですが、これがすごくよかったー。
大正浪漫な雰囲気の曲で、私、PVや歌詞の内容をきっちりとは読み込んでいないんですが、曲と声だけで聞かせて下さる! ラスサビの高音がちょっと不安定でそこだけ残念だけど、でもよいよこれ。
ナナメさんの後にこの4c0さん?のマイリス巡りもしてしまった。

【4c0】Catcher FOr U 歌ってみた【w/z ナナメ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7814109

これのサビが、何かに似てるんだよなー。
何だろ。


+ + +

って、このお二方コラボの新曲ktkr。
今日ナナメさんのお誕生日みたいです。おめでとうございます。
ていうか今日って、平田氏もお誕生日なんだよ!
おめでとうございますおめでとうございますー!!


+ + +

ついでにリンレン。

【鏡音リン・レン】 siGrE 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5837378

なんかスルメ。
初見からいいとは思ってたけどもある日突然また聴きたくなった。
なんだろうスルメ。
コメントありがとうございましたー!
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life