忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず曲を物色しております。
ふと、あの曲DLしなかったけどやっぱりしようかな、試聴履歴に残ってるかな、と思い立って、履歴を見てみたのです。
そしたら、前日にマイリス巡りしていたとあるPさんの動画が、ほぼ全て削除されていたのに遭遇。
うわ何だこれ、と、思わず経緯を探して読んでみたのですが。んー。

色々思うところはあったのでしょうけども、削除した理由の一つに、お前らミクが聴きたいだけなんだろ、というのがあったようで。
そのPさんはミク曲の他にもインスト、つまり歌の入っていない曲も作曲なさっていて、ミク曲とインスト曲の明らかな再生数の差、インスト曲に対して「(ミクに?)歌わせて下さい」等のコメントが付くことなどが、悩みというか、むしろ苦痛だったようなのです。
ミクだから聴く、じゃなくて、歌があろうがなかろうが区別せず、曲として聴いて欲しかったらしい、のです、が。

分からなくはないんだ。
ネットの片隅でではありますが、私も作品を晒している身ですから、公開している全ての作品を分け隔てなく可愛がって欲しい、という気持ちは、分からなくはないんです。
でもこの言い分は、うちのお客様に、どっちも小説だもん、バルアシェだけじゃなくてバルネロも読んでよ、と強要してるのと同じことではないか、と。
読み手、聴き手、それぞれの好みって物があるわけで。
私個人の嗜好で言えば、歌える曲が好きだし、そうすると必然的にインスト曲ってのは視野に入らないわけで。
区別するなと言われても、そこには明らかに差異がある。

作り手としてのプライドもあるのでしょうけども、でも、純粋にミク曲を楽しんでいる聴き手まで否定しないで欲しかったな、なんて。
ボカロ廃がそんなことを思ったので呟いてみました。


+ + +

ところでこれちょーかわいー。
がくリン的に。
いや、それ以外でも。

【リンレン】双子があの歌を知ったようです。よ。【KAITO・がくぽ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6187460

でもこれ、この時点で消しても、字幕では既に表示されてたんじゃないかと思うわけですよ。うん。
てか映像に問題はなかったっけこれ?(笑


+ + +

まぁつまりトークロイドが好きなんですが。
これなんか、これはトークロイドでこそだよね!っていう。

【ルカ&がくぽ】 おとなのラジオ #6 夏の特別編【トークロイド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7700273

タイトルからしてあれなんですが、うん、要は怪談なので、苦手な方は……昼間に人のいるところで聴くのをお勧めするよ(笑
ツンデレルカが見たいなら誕生日編(http://www.nicovideo.jp/watch/sm7792385)とかよいよ。
このシリーズは何か他にお勧め所があった気がしたんですが忘れました(えぇ

トークロイドでがくぽの声にはまったんだな、そういえば。
黒糖ポッキーPのがくぽは素晴らしいですね。
この神調声に慣れていたので、他のがくぽで機械音がしたのに驚愕しました。がくぽはデフォルトでいい声なんだと思ってた。


+ + +

そんながくぽの妹、になるの?(何百歳差?←)
GUMIさん参加の一曲。

GUMI・鏡音リンオリジナル「Always and Forever」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7755997

流石にリンより自然というか。
サビ直前の「だから」がリンは結構目立つんだけどGUMIは気にならない。それがよいのか悪いのかは……好み?(ぇ


+ + +

そういえば、集めたmp3がとうとう740Mくらいになったので、よーしCD-Rに移すぞー!と思ったわけですよ。
CD-R持ってきたんですよ。
なんか、表面に700Mって書いてあるんですよね。
mp3掻き集めすぎた……!

何曲か削って698Mにしました。
フォーマットしたら1.9M足りませんとか言われました。
ああぁもうこれ以上何を削れと!

すったもんだの挙げ句の書き込み中、PC放置していたら、その隙になんでかエラー出されました。
CD-Rがゴミになりました。
おいぃ!

力尽きたので、もうちょっと吟味&整理の上でCD化しようと思います。
PR
ダンジョン完全制覇ー!!

ん、まぁ、攻略法見て楽したわけですけども。
この攻略法考えた人すごいなぁ。どれだけやりこんだんだっていう。

ダンジョン制覇のお陰でトラップの使い方も大分分かった。
火炎爆弾とか反応爆弾とか、勝手に爆発しちゃう系のは使いにくいな。
食べ物系は、便利だけど、どのくらいの時間もつのか分からなくてちょっと怖いな。
私だし、どうせトラップ使わないよ!と、食べ物系少しだけ補給、爆弾は拾った分だけ、な感じで乗り込んでいったら、確かに割と使わないプレイではあったんだけどもそれでも最後の方で不足気味になってちょっと困った。

カウンターはクリア時点で72%。もっとガンガン使ってきてもよかったかも……中盤で使いすぎ?と思ってちょっと控えてしまったのだよな。難しいよD-ブレス。

攻略情報そのままに、上手に戦うと、3~4時間でクリア出来るらしいんですけども。
10時間くらいかかってたわ(笑
そういえば五階ごとにいるという妖精さんは、該当階のバトル終了後、入口の方にひっそりといました。入口の方になんか戻らないから分からないってば!
ともあれ、うん、頑張った!

さぁ本編頑張ってさくさくクリアするぞー。
……って、ん。
ダンジョンで10時間使っちゃったから、ここまででトータル26時間……?
ああぁもうタイムボーナスは望めないのか。
じゃあいいやゆっくり行こう……1/128以上になれるかなー……
何年ぶり?な勢いで、同人誌に手を出してしまった。
いやでもこれは買わないとでしょ。
商業誌の補完本だもん。
というわけでアンゲルゼ補完本AAST、注文したぜー。

関連スレを見ていたら、通販始まってたよ、な書き込みがあって。
まだ間に合うかな、と注文しに行って、帰ってきたら、リアルタイムで「注文手続中に売り切れた」と書き込まれてて、危ねえぇ。と思いました。
私のこれは、注文出来てるんだよ、な?
早く届けー!
しかし、サンプル部分に小説の結末頁使っちゃいけないと思う。

んー、この本の通販のためにとらのあなに会員登録したわけですが、これで同人誌買い放題もとい買うハードルが下がってしまったなぁ、と。
あれとかこれとか、欲しいのあるんだよなぁ……いや、我慢我慢。
あんまり覗かないようにしよう。うん。


+ + +

ゲーム二周目隠しダンジョン攻略中。
B35F辺りで全体攻撃連続で食らって「うっわヤバイ!」と冷や汗かきました。
瀕死で生き残りました。
一応ダンジョンに入る直前でセーブしてあるのだけれども、半分以上クリアしててやり直すっていうのは思った以上にダメージ大きいわ。まぁかつかつでクリアしたステージってないから、時間さえかければまた今のところまで辿り着けるんだろうけども。(全滅しかけた癖に何を言ってる。)
カウンターが、今42%くらい、だったかな。この後のダイブ推奨のステージ、全部ダイブしちゃって大丈夫かな……

現在地:B44Fクリア。あと6ステージ!


+ + +

珍しくルカさん。

【巡音ルカ】オリジナル曲「キスのあとはふれないで」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6364517

ルカは結構なんて言うんですか、実は苦手な声です。
なので割と敬遠気味なのですが、当たると大きいんだよなー。
前ここに書いた心中じゃぱねすくとか。
この曲は、大正からちょっと進んで昭和になりました!(笑
コメにあったんだけど、うん、確かにルパンの挿入歌みたいな……


+ + +

曲発掘のために聞いていたボカロ曲耐久メドレーでこんなのを。

【MEIKO×初音ミク】ライオン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5152386

めーちゃんの本気を見た。
めーちゃんだけだと機械音きつい気がするけど、ミクがコーラスで入ると柔らかくなっていい感じ。


+ + +

以下もボカロ曲耐久メドレーから。
ところでリン曲は意外とあれですね、バルネロ曲多いですね!

【鏡音リン】CHU!して!【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3335060
してやるよ!(落ち着け)
台詞部分はもっと高い声の方がいいと思うなー。
でもこれ、バルネロフィルタでニヤニヤしてるところにレンが出てくると興醒めだよ。(KAITOorがくぽならいいのに←)

【鏡音リン】ぎゅ~っ☆とね【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2772525
だからしてやるって!(だから(ry)

【鏡音リン】おひめさまだっこしてネ【ロリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4679497
これはえーと、つまり、生殺しですね?(えぇ
夏の最終在庫総ざらえ。


■内容■

バルアシェnot恋愛。
特に山もオチも意味もない。
フランさん、本当こんなんばっかり。
このネタだともうちょっとこう何とかなった気がするんだけど、方向を見誤りました。

モンスターが持ってるような物だから、普通の物より強烈なんだという妄想。
モンスター自身じゃないよ。念のため。


+ + +

これで大分フォルダ内がすっきりしました。

……あれ?
バルネロは?
ああぁ最終巻出てしまったー。
いや、出ていいんだけど。
でもこれで最後っていうのが。
ていうか、5巻で終わってしまったので、パンネロちゃんが表紙になれなかったじゃないか!!


+ + +

感想は。
もうこれウォースラ主役でいいじゃん。
うん、ウォースラ主役ならここで終わるのも納得だよ。だって主人公死んじゃったんだもん。続きようがないよ。

それにしてもバランスは知っていた以上にすごかった。
ゲームでウォースラがバランス使うってことだけでこのエピソード作ったわけでしょ?
この作者さん、すごいと思うんだよー。オリジナルの部分が本当にすごい。
帝国と通じるに至る経緯とか(双子可愛い。眼鏡は普通に萌え)。そうなってしまった後に語られるダルマスカへの思いとか。
絵がちょっとアレで、損してるよな……でも18章のアーシェとか見る限り、本気出せば上手い人なのに。
イラストは上手いけど漫画はちょっと、なタイプなのだろうか。
勿体ない。
つくづく、勿体ない。


+ + +

ラストは、勿論、あれなんですが。
やっぱり、これで終わりなんだ。
コミックスでおまけとか、補完とか、ないんだ。
作者の後書きとか、その程度でもいいから、何かフォローが欲しかったなぁ……
あーもう、続き見たいー!
このあと一体どうなっちゃうのー!
作者さん、同人誌でも何でもいいから、続き描いてくれればいいのに。
買うよ。


+ + +

アーシェはウォースラを「あなた」呼びなんだね。
「お前」かと思ってた。
そういえばバッシュにも「あなた」だよな、年長者は敬うのか、とゲーム内某イベントトークを想起しつつ漫画を読んでいたら、「お前」は元より「貴様」まで出て来ちゃって、もう、もう(笑
アーシェは公向けと内輪での喋り方に差があるので時々違和感を感じるよ。
むしろその時の感情でか?

ラーサーがなかなか白いのに黒くていい感じです。
そしてラーサー様の睫が女性キャラの誰よりも多い件について。

バルネロハンカチシーン、ほぼ背景だったけど、あった!
ところで、パンネロちゃんがお色気担当になってますが。
世間のニーズはそうなのか。
そうか。
分かってるな世間!(ぇ
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life