×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えぇとアレな内容ばかりので恐縮ですが更新です。
+ + +
一個目、「I wish you happiness」。
一見幸せそげなタイトルですが、短い上に薄暗い話です。
七夕なので、花サボテンイベントでネブラ河の両岸に離ればなれになった新婚夫婦でも絡めようかと思ったのですが、ネタに走る話じゃないなと思ったのでやめました。まあ本当のところは色々調べるのが面倒だっt(ry
作中の謂われは、女子大生が卒業式の時によく着てる、矢絣。
あれの由来を流用しました。
要するに捏造です。(明言するまでもない)
+ + +
二個目は再録です。
割と最近のですね、気持ち悪い病みバルSSをサイトに格納しました。
ちょっぴり加筆修正。
男の人が女の子にそういう時に言う「大丈夫」ほど根拠のない台詞はないといいますが、それに匹敵するほどにいやそれ大丈夫じゃないからとツッコミたくなること請け合いの「大丈夫」を書き足しました!(何故か誇らしげ)
タイトルが。
ネタバレにつき、お題という意味で「title」になっております。
決してテンプレのtitleを直し忘れたわけじゃありませんから!
本当のタイトル(お題)はラストにございます。
+ + +
ところで、textmenuの、作文の並べ方に悩みます。
単品作文、中身バラバラとはいえ一応時系列順にした方がいいのか、それとも更新順に並べちゃっていいのか。
今のところは、基本更新順、お題使用作文は下の方、内容的に似通ってるのがあったら近くに、な感じなんですけど。
どうするのが見やすいのかな。
まあ別にどうでもいいか。(えぇ
+ + +
一個目、「I wish you happiness」。
一見幸せそげなタイトルですが、短い上に薄暗い話です。
七夕なので、花サボテンイベントでネブラ河の両岸に離ればなれになった新婚夫婦でも絡めようかと思ったのですが、ネタに走る話じゃないなと思ったのでやめました。まあ本当のところは色々調べるのが面倒だっt(ry
作中の謂われは、女子大生が卒業式の時によく着てる、矢絣。
あれの由来を流用しました。
要するに捏造です。(明言するまでもない)
+ + +
二個目は再録です。
割と最近のですね、気持ち悪い病みバルSSをサイトに格納しました。
ちょっぴり加筆修正。
男の人が女の子にそういう時に言う「大丈夫」ほど根拠のない台詞はないといいますが、それに匹敵するほどにいやそれ大丈夫じゃないからとツッコミたくなること請け合いの「大丈夫」を書き足しました!(何故か誇らしげ)
タイトルが。
ネタバレにつき、お題という意味で「title」になっております。
決してテンプレのtitleを直し忘れたわけじゃありませんから!
本当のタイトル(お題)はラストにございます。
+ + +
ところで、textmenuの、作文の並べ方に悩みます。
単品作文、中身バラバラとはいえ一応時系列順にした方がいいのか、それとも更新順に並べちゃっていいのか。
今のところは、基本更新順、お題使用作文は下の方、内容的に似通ってるのがあったら近くに、な感じなんですけど。
どうするのが見やすいのかな。
まあ別にどうでもいいか。(えぇ
PR
全くもってその通り!という話を聞いてしまったので語る。
以下概ねスノライ寄りな妄想。
以下概ねスノライ寄りな妄想。
金曜の夜、呼び出し食らったのでお出かけしてきました。
先に帰らなきゃいけないのが痛恨の思いでした。楽しかったです。ありがとうありがとう。
でもあのぅ、お礼参りって、怖いんですけど!(笑
+ + +
そんな土曜日、新しい冷蔵庫が来ました。
3000円しか違わなかったので予定してたのより一回り大きいのを買いました。今までのからすると、200リットルくらい大きくなりました。
うわぁ、あんなにきつきつだった冷蔵庫がすかすかだよ!
冷蔵庫はあまり詰め込まない方が冷却効率がいいという話は有名ですね。うちの冷蔵庫はこれからきっと冷え冷えだと思います。ていうかあまりにすかすかすぎてちょっと寂しいです。
そしてこの子の何が優秀かというと、切れちゃう冷凍。
これはもう何年も前にTVCMでやってて、その度に「わーこれすごいー」と思っていたものですが、でも最近はこの機能あまり前面に出てないみたいですが、でもやっぱり素敵だよ切れちゃう冷凍。
魚とか、切り身でも干物でも、パックのまま冷凍しちゃうと使う時に張り付いちゃって、使いたい分だけ取るということが出来なくなるじゃないですか。
予めラップで小分けにして包んでおけばいいんですけど、それも一々面倒。
でも、切れちゃう冷凍で冷凍しておくと、丸ごと冷凍したパックの魚も一枚一枚取れるんですよ!
超便利!
これだけでこの冷蔵庫買った甲斐があるってものです。(どれだけずぼらなのかと。)
ごめんなさい嬉しかったのでどうでもいいことを書きました。
どうでもいいといえばこの冷蔵庫フレンチドア(観音開き)なんですが、つい今までの癖で、ドアの端の取っ手を引いて開けようとしてしまいます。
その度に、手がすかっと。
ちょっと恥ずかしい。
+ + +
どうでもいいことで終わるのもアレかと思ったのでちょっと話題になったFF13についてたらたら。
13と12と10のネタバレがあります。
先に帰らなきゃいけないのが痛恨の思いでした。楽しかったです。ありがとうありがとう。
でもあのぅ、お礼参りって、怖いんですけど!(笑
+ + +
そんな土曜日、新しい冷蔵庫が来ました。
3000円しか違わなかったので予定してたのより一回り大きいのを買いました。今までのからすると、200リットルくらい大きくなりました。
うわぁ、あんなにきつきつだった冷蔵庫がすかすかだよ!
冷蔵庫はあまり詰め込まない方が冷却効率がいいという話は有名ですね。うちの冷蔵庫はこれからきっと冷え冷えだと思います。ていうかあまりにすかすかすぎてちょっと寂しいです。
そしてこの子の何が優秀かというと、切れちゃう冷凍。
これはもう何年も前にTVCMでやってて、その度に「わーこれすごいー」と思っていたものですが、でも最近はこの機能あまり前面に出てないみたいですが、でもやっぱり素敵だよ切れちゃう冷凍。
魚とか、切り身でも干物でも、パックのまま冷凍しちゃうと使う時に張り付いちゃって、使いたい分だけ取るということが出来なくなるじゃないですか。
予めラップで小分けにして包んでおけばいいんですけど、それも一々面倒。
でも、切れちゃう冷凍で冷凍しておくと、丸ごと冷凍したパックの魚も一枚一枚取れるんですよ!
超便利!
これだけでこの冷蔵庫買った甲斐があるってものです。(どれだけずぼらなのかと。)
ごめんなさい嬉しかったのでどうでもいいことを書きました。
どうでもいいといえばこの冷蔵庫フレンチドア(観音開き)なんですが、つい今までの癖で、ドアの端の取っ手を引いて開けようとしてしまいます。
その度に、手がすかっと。
ちょっと恥ずかしい。
+ + +
どうでもいいことで終わるのもアレかと思ったのでちょっと話題になったFF13についてたらたら。
13と12と10のネタバレがあります。
シーズン5も終盤のCSI:NY。
色んな意味でニヤニヤ。
以下は私信。
+ + +
そうでしょう?
ダニー君にはドン引きだよね?
思わず書き散らかしたあの気持ちを分かって下さって嬉しい!(笑
エイデンの件は、最後に報われたからあれは私的にはほっとしたエピソードかな。や、勿論エイデン的には悔しいけど、後味は悪くないという意味で。あの頃はまだ海外ドラマのノリに慣れてなかったと思うんだけど、初めて泣きそうに感動したエピソードだったと思う。
ちなみにステラはまだまだ行くよ(笑
ところで11章には入ったのかな。
11章になったら、「薄っぺらい」が「散漫」になると思うわ。フォローしろ私。
いやでもあれはなんていうか、美味しくなる要素はいくらでもあるのにそれを削ぎ過ぎっていうか……
必要なものだけ並べられても面白くないよねー?
実は必要な物すらカットされてるのかもだけど。(ダメじゃん)
もっと遊びの要素(ミニゲームという意味ではなく)を入れてくれてもよかったのにな、なんて。
アビスは逆に、遊びの要素が多すぎ^^;
本筋に自然に絡めてくれてれば、集中力途切れずに出来そうな気がするんだけど……
攻略情報見ながらやってるせいだと思うんだけど、そして今いるシナリオ部分がそうだからという理由もあると思うんだけど、イベントを順にこなしていくだけの作業ゲーになってる。集中力切れてる時にこれはツライぜ。
微妙には進めてます。今キノコの国にいる。ストーリーが動き出して気分が乗るようになったらまた面白くなるはずだから、そこまで頑張るよ……!><
色んな意味でニヤニヤ。
以下は私信。
+ + +
そうでしょう?
ダニー君にはドン引きだよね?
思わず書き散らかしたあの気持ちを分かって下さって嬉しい!(笑
エイデンの件は、最後に報われたからあれは私的にはほっとしたエピソードかな。や、勿論エイデン的には悔しいけど、後味は悪くないという意味で。あの頃はまだ海外ドラマのノリに慣れてなかったと思うんだけど、初めて泣きそうに感動したエピソードだったと思う。
ちなみにステラはまだまだ行くよ(笑
ところで11章には入ったのかな。
11章になったら、「薄っぺらい」が「散漫」になると思うわ。フォローしろ私。
いやでもあれはなんていうか、美味しくなる要素はいくらでもあるのにそれを削ぎ過ぎっていうか……
必要なものだけ並べられても面白くないよねー?
実は必要な物すらカットされてるのかもだけど。(ダメじゃん)
もっと遊びの要素(ミニゲームという意味ではなく)を入れてくれてもよかったのにな、なんて。
アビスは逆に、遊びの要素が多すぎ^^;
本筋に自然に絡めてくれてれば、集中力途切れずに出来そうな気がするんだけど……
攻略情報見ながらやってるせいだと思うんだけど、そして今いるシナリオ部分がそうだからという理由もあると思うんだけど、イベントを順にこなしていくだけの作業ゲーになってる。集中力切れてる時にこれはツライぜ。
微妙には進めてます。今キノコの国にいる。ストーリーが動き出して気分が乗るようになったらまた面白くなるはずだから、そこまで頑張るよ……!><
コメントありがとうございました!
「続き」にお返事させて頂いてます。
「続き」にお返事させて頂いてます。