忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルティマニアΩの発売日ですね。
後で本屋さんに行こうと思います。今、午前九時過ぎ。まだお店開いてないです。
あぁでも、田舎だから発売日に売ってないなんてオチがあったらどうしよう。泣くぞ。
そういえば、前住んでた所は大都市だったのですが、新刊発売日の開店直後くらいの本屋さんに行ったら肝心の新刊がまだ棚に並んでいなかった(新刊が入ってる箱を手に、店員さんが何やらお仕事してた)という切ない事態に遭遇したことがあります。

ていうか色々都合の悪い新情報が出て来ませんようにとかちょっと戦々恐々としてる今日この頃。


+ + +

只今午後零時過ぎです。外出して戻ってきました。
なかったよ……!orz
やられた。田舎め。
今アマゾンさんに行ってきました。この辺のめぼしい本屋さんは当たったし。
もういいよ、待つよ。明後日には届くよきっと。
今日ゲットなさった皆様が羨ましい。くすん。
PR
コメントありがとうございます!

昨日話題に出した漫画、「確かにアレはバルフレアだ」とのお言葉をいただけました。ヨカッタ! でもうん、パンネロちゃんは違うかも(笑)
一話目が講談社のHPで読めるみたいですよ~。未読の方、よろしければ。(まだ勧めるか。)

てかあの夕べ、パソコンが異音を発してて焦りました。
しかもランプ(電源とかの所)、見たことない点き方してるし。
電源切って2時間ほど放置。その間、久しぶりにFFT。ストーリー進んだよ!
で、その後無事起動して事なきを得ました。急いでバックアップ取りました。
作文中のデータ消えたら泣いちゃう。
管理人のどうでもいい日常ではなく、バルネロについて語りましょう。
えーと。
最近悩んでることがあって。

ある漫画が好きなんです。
素行のよろしくない前髪立ってる男子高校生と、学級委員のお下げの女子高生のギャグ漫画。
……察して下さいましたでしょうか。
私、この漫画が好きなのか、それともバルネロっぽいから好きなのかが分からないんです。

あ、今日発売日ですね。週刊少年マガジンです。ちなみに私が昔住んでいた辺りでは木曜発売でした。
よろしければコンビニ等で立ち読みなさってみては。タイトルそのまんまなのですぐ分かるかと。立ち読み勧めちゃいけませんか。

もしこの漫画をご存じの方、おられましたら、私を諭してやって下さい。
「落ち着け」と。


あれ、バルネロ語りじゃない上に、結局どうでもいい話なような。


+ + +

うわ、ちょ、ヤバ!
今週、もろに恋バナでした。
ニヤニヤしながら読んでしまった。危ないこの人。
コメントありがとうございます!

や、えと、えへ。(何だよ。)
ごめんなさい、あんな愚痴のような日記で温かいお言葉掛けて頂いて、本当に嬉しいです。
私、一人じゃないんだ!(笑)

というわけで、はい、もう大丈夫です。予想通り、夜には回復。
金曜土曜とブログの更新もなかったので、サイト放り出して逃げたわけじゃないのよ、とアピールしてみたかったのですが。
却ってご心配おかけしました^^; 申し訳ない。

鋭意作文に励みます。
中間報告。15000字、軽く突破しました。
二日続けてネガティブなタイトルってのはいただけないと思います。

ところで昔高度が6m上がると気温が1℃下がるとか聞いたことあるんですが本当でしょうか。それで一昨日は18m上がったんでしょうか。そんなにアップダウン激しかったかな。ちなみに二つ目以降の電光掲示板は全て5℃でした。
いやもう何℃でもいい、最高気温が13℃を下回るようならコートを着ていいというのが自分ルール。

昨日あれから鬼のように寝まくって、今朝6時起床。17時間睡眠。
や、単に眠くて寝てたわけではなくて、持病の偏頭痛が。頭痛持ちなんです。
そうでなければ流石にそんなに寝れない。寝るだけでも疲れるお年頃(…)。

で、殆ど丸一日何も食べてない状態で朝ご飯食べたら何だか気持ち悪くなりました。もしかしておかゆとかにしておくべきだっただろうか。自分の胃袋を過信していた。

普段と違うことするとこんなに体調崩すかと、自分のへたれっぷりにほとほと愛想が尽きた今日この頃。でも多分このままだらだら起きてれば夜には回復しそう。うん。
[200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210
* * *
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life