×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、キスよりも早く結婚してしまった先生と生徒のお話です。
と言う内容からこのタイトルが付いた漫画なのですが。
何かこのタイトルがとても好きだ……秀逸。
数日前に買うと予告していたこの漫画を買いました。
読みました。
何かものすごくはぐらかされた感がある。
白泉社のコミックスは公式サイト?でちょっと試し読みが出来るのですが、それがいいところで切れてて期待感がものすごかっただけに、どうしてもはぐらかされた感が拭えない……!
や、少女漫画だもん、いちゃつき度はこのくらいで当然……当然なんだけど……ていうかこの二人の場合、タイトルからしてもキスするだけでも一大事なんだろうけど……ある意味最後まで行っちゃったらそれは最終回かその一個前みたいな感じなんだろうけど……
でももうちょっといちゃつきませんか。(言った!)
少女漫画だからなのか、微妙に、家族愛的な物に主眼が置かれてるのですね。
いや何て言うかこう、どうせならもうどろどろに甘いのが読みたいんだ……!
と、欲求不満な感じで後ろに収録されてた読みきり漫画「月とひまわり」を読んだら、あら、こっちの方が面白かった。や、別にいちゃつき度が高いわけじゃないんだけど。
お話もいいですが、美月ちゃんが可愛いよ。あの黒目が何とも言えないよ。なんかC.C.(@コードギアス)を彷彿とさせる子だ。可愛い……C.C.大好き……
あっ、そういえばキス早(と略すらしい)の教師がSだというのは事実だった!
よかった私の脳内妄想じゃなかった。
でもまだまだS度が足りない……もっとSでもいいのに……なんだ私SM好きだったのか。新発見。
+ + +
ところでキス早。
このタイトルが恥ずかしくて(…)、これ一冊だけでレジに持っていく勇気がありませんでした。
なので、買おうかどうか迷ってた、漫画化されたFF12のコミックスをどさくさに紛れて勢いで買ってみました。女なのに少年誌のコミックス買う方が恥ずかしくないってどういうことだ。
読みました。
これ、絵は正直微妙ですが、何か普通に面白い、ですね……?
ベリアス戦とかラスラとの再会辺りが楽しく読めた。ゲームで深く語られてない辺りが描かれてると非常に興味深いです。
てかFFT経験者の方、アルガス夫人の名前を見て「絶対こいつ悪者だ!」とか思いませんでしたか。私は思いました。いやもう登場の仕方からして悪者ですけど。あれ、これネタバレだな。まぁいいか。
と言う内容からこのタイトルが付いた漫画なのですが。
何かこのタイトルがとても好きだ……秀逸。
数日前に買うと予告していたこの漫画を買いました。
読みました。
何かものすごくはぐらかされた感がある。
白泉社のコミックスは公式サイト?でちょっと試し読みが出来るのですが、それがいいところで切れてて期待感がものすごかっただけに、どうしてもはぐらかされた感が拭えない……!
や、少女漫画だもん、いちゃつき度はこのくらいで当然……当然なんだけど……ていうかこの二人の場合、タイトルからしてもキスするだけでも一大事なんだろうけど……ある意味最後まで行っちゃったらそれは最終回かその一個前みたいな感じなんだろうけど……
でももうちょっといちゃつきませんか。(言った!)
少女漫画だからなのか、微妙に、家族愛的な物に主眼が置かれてるのですね。
いや何て言うかこう、どうせならもうどろどろに甘いのが読みたいんだ……!
と、欲求不満な感じで後ろに収録されてた読みきり漫画「月とひまわり」を読んだら、あら、こっちの方が面白かった。や、別にいちゃつき度が高いわけじゃないんだけど。
お話もいいですが、美月ちゃんが可愛いよ。あの黒目が何とも言えないよ。なんかC.C.(@コードギアス)を彷彿とさせる子だ。可愛い……C.C.大好き……
あっ、そういえばキス早(と略すらしい)の教師がSだというのは事実だった!
よかった私の脳内妄想じゃなかった。
でもまだまだS度が足りない……もっとSでもいいのに……なんだ私SM好きだったのか。新発見。
+ + +
ところでキス早。
このタイトルが恥ずかしくて(…)、これ一冊だけでレジに持っていく勇気がありませんでした。
なので、買おうかどうか迷ってた、漫画化されたFF12のコミックスをどさくさに紛れて勢いで買ってみました。女なのに少年誌のコミックス買う方が恥ずかしくないってどういうことだ。
読みました。
これ、絵は正直微妙ですが、何か普通に面白い、ですね……?
ベリアス戦とかラスラとの再会辺りが楽しく読めた。ゲームで深く語られてない辺りが描かれてると非常に興味深いです。
てかFFT経験者の方、アルガス夫人の名前を見て「絶対こいつ悪者だ!」とか思いませんでしたか。私は思いました。いやもう登場の仕方からして悪者ですけど。あれ、これネタバレだな。まぁいいか。
PR
FFT獅子戦争に手を付けました。
コメントありがとうございますー!
+ + +
来ました冷却ファン。これ、すごいすごい!
今まで常に60~70℃だったCPU温度が、今、44℃!(てか昨日……一昨日? 一瞬100℃をマークして非常に怖かったよ。)
今回熱暴走で色々サイト巡ってて、PC自作する人は5℃程度冷却効果があるだけのパーツを万単位のお金を出して導入する、と言う話を目にして。
3500円程度で20℃も下がってしまうのはある意味詐欺なんじゃないだろうかと思ってしまった。
こんなに効くんならもっと早く買えばよかった……!
とりあえずこれで様子見。
でも気分的にはリカバリしてしまいたい……
+ + +
来ました冷却ファン。これ、すごいすごい!
今まで常に60~70℃だったCPU温度が、今、44℃!(てか昨日……一昨日? 一瞬100℃をマークして非常に怖かったよ。)
今回熱暴走で色々サイト巡ってて、PC自作する人は5℃程度冷却効果があるだけのパーツを万単位のお金を出して導入する、と言う話を目にして。
3500円程度で20℃も下がってしまうのはある意味詐欺なんじゃないだろうかと思ってしまった。
こんなに効くんならもっと早く買えばよかった……!
とりあえずこれで様子見。
でも気分的にはリカバリしてしまいたい……
そういえば先日、どうでもいい話は「続き」にしまおうと決意したわけですが、携帯からだとしまえないので(多分)、ご容赦を。
今日の記事は例によってパソコンの話と、DSのゲームの話。
+ + +
そんな訳でマイノートが使えないので、久々にデスクトップの方を使おうと思った訳です。
それでネット見ようとしたら、セキュリティソフトに「許可されていないサイトだから見せないよ」と意地悪されました。 え、ちょ、Yahoo!すら見られないって、一体どんな高セキュリティ設定…!
管理者権限がないと設定変更出来ないので、ダーリンに何とかしてーとお願いしたら、「こっちのパソコンまで調子悪くなったらどうする」と言われました。うわ、私、信用ねぇ…!
てか、不調の原因は熱暴走だって決めたじゃないかー。ウイルスの可能性もまだ捨ててはいないようだ。
+ + +
そんな訳でパソコンが使えないのでゲームしてます。
妹から借りてた「レイトン教授と不思議な街」。
レイトン教授の声が「ハケンの品格」の東海林さんの人で、東海林さんが「英国紳士としては当然だ」とか言いながらすかしたフェミニストやってるのがおかしくて仕方ないです。お陰で楽しく進めてます。
あ、ゲーム自体も、パズル好きさんには堪らないなぁという感じで。面白いです。
中学生レベルの数学の知識は必要そうだけど、ちょっと賢い小学生なら閃きで解けるのかな。
うん、面白いです。
+ + +
携帯は打つの時間かかるな…
今日の記事は例によってパソコンの話と、DSのゲームの話。
+ + +
そんな訳でマイノートが使えないので、久々にデスクトップの方を使おうと思った訳です。
それでネット見ようとしたら、セキュリティソフトに「許可されていないサイトだから見せないよ」と意地悪されました。 え、ちょ、Yahoo!すら見られないって、一体どんな高セキュリティ設定…!
管理者権限がないと設定変更出来ないので、ダーリンに何とかしてーとお願いしたら、「こっちのパソコンまで調子悪くなったらどうする」と言われました。うわ、私、信用ねぇ…!
てか、不調の原因は熱暴走だって決めたじゃないかー。ウイルスの可能性もまだ捨ててはいないようだ。
+ + +
そんな訳でパソコンが使えないのでゲームしてます。
妹から借りてた「レイトン教授と不思議な街」。
レイトン教授の声が「ハケンの品格」の東海林さんの人で、東海林さんが「英国紳士としては当然だ」とか言いながらすかしたフェミニストやってるのがおかしくて仕方ないです。お陰で楽しく進めてます。
あ、ゲーム自体も、パズル好きさんには堪らないなぁという感じで。面白いです。
中学生レベルの数学の知識は必要そうだけど、ちょっと賢い小学生なら閃きで解けるのかな。
うん、面白いです。
+ + +
携帯は打つの時間かかるな…
すこぶる調子悪い。
パソコンが。
電源入れて五分と経たずに再起動かかるってどういうことだ…!
ダーリン的にはきっと熱暴走だよということで、アマゾンさんで高評価だった冷却ファンを買ってくれました。明日辺り届くだろう。
これで状況が改善すればいいなぁ…ダメだったらどうしよう。リカバリーとかで解決する問題だろうか。
バックアップが面倒だけど(そもそも再起動までの五分でどれだけバックアップ出来るか疑問だけど)、それで直るならやってやるさ! 直ってくれ…
てか本当にウイルスならウイルスと言ってくれ…
そんな訳でこの記事は携帯から投稿。
怖いからパソコン立ち上げたくない。うぅ。
パソコンが。
電源入れて五分と経たずに再起動かかるってどういうことだ…!
ダーリン的にはきっと熱暴走だよということで、アマゾンさんで高評価だった冷却ファンを買ってくれました。明日辺り届くだろう。
これで状況が改善すればいいなぁ…ダメだったらどうしよう。リカバリーとかで解決する問題だろうか。
バックアップが面倒だけど(そもそも再起動までの五分でどれだけバックアップ出来るか疑問だけど)、それで直るならやってやるさ! 直ってくれ…
てか本当にウイルスならウイルスと言ってくれ…
そんな訳でこの記事は携帯から投稿。
怖いからパソコン立ち上げたくない。うぅ。