忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読みたくなったじゃないかどうしてくれると言われたので急いで訂正(ぇ

バルアシェはねー、バルアシェ好きさんが期待するであろうバルアシェではないです。
特にバルアシェを狙うわけでもなく、女ったらしバルフレアをアーシェに絡ませればこうなるだろうなー的な。
私はあれはもうギャグ?と割り切ってそれでも適当にバルアシェフィルター発動させて面白がりながら見てるけど、一話目のノリで引いてしまったのなら、オススメは出来ない、かも……
ちなみに一話目は以前は雑誌の公式サイトで読めたけどまだ読めるのだろうか。

でも、あれはあれで面白いと思うんだー。
今回だと、ナルビナ地下牢で出会う元ダルマスカ兵のエピソードとか、いい話だなーと思うし。
時々おおっと思わされるところがある。
ゲームの補完的な意味合いで読むと、結構楽しい。
まぁなんだ、私はバルフレアとアーシェが絡んでいればいい……っていうかバルフレアが活躍してればそれでいい人なので。(結局それか!)

それにしてもまさかあんなバルフレアまみれの感想に食い付いて下さるとは思わなかった!(笑
PR
発売されてると聞いたので急いで買いに行ってきました。
だって表紙がバルフレアだよ?
急いで買いに行かずにいられようか!(まぁ正直この作者さんの絵に萌えはないんだがな。←ぇ)

そんなコミックスの表紙を捲った途端、やられました。
バルフレアがFFTコスチュームで胸元を露出している。
しかも例のアンダーフレームの眼鏡を掛けてる!
なんだこのバルフレア!
どこまで私の萌えを刺激すれば気が済むんだ!(この作者さんの絵じゃ萌えないんじゃなかったのか?)


+ + +

3巻は、ガラムサイズ水路でアマリアと合流した辺りから、ナルビナ地下牢を脱出してバッシュと出会う直前まで、かな。
バルアシェなシーンが多いのでにこにこです。にこにこです。二回言う。
バルフレアのこんなん言われたら笑っちゃう!な口説き文句が沢山出てくるのでもう可笑しくて仕方ないよ。
でもそんなバルフレアに既に惚れかけな雰囲気のアーシェ。それでいいの?

てか3巻のこのストーリー範囲ですとね、バルネロハンカチシーンも含まれるわけで。
きっちり漫画化されていたのですが。
ここでもバルフレアの可笑しい口説き文句健在。
そのシーンで、パンネロちゃん後ろ向きで表情見えないんですけど、それで台詞が「……」なんですけど、バルフレアの台詞に引いてるようにしか見えないんですけど。


+ + +

3巻、表紙なだけあって、バルフレア的に満足ー。
ヴァン相手の賭けは面白かった。魔法を駆使してる辺りが何だか嬉しくてニヤリ。
てか魔法使えるんだバルフレア。(失礼な)
あまつさえ、ミストナックまで!(すごく魔法的な描写だったんだ)(ミストを使うんだもんねそうだよね)
それにしても漫画でミストナックが拝めるとは思わなかった。しかもあんなに格好よく。
本気で格好いいよバルフレア!

でも戦闘シーンで大活躍なのはフランさん。
バルフレア、足引っ張るなよ……(笑)(そんなあなたが可愛いんだけどね!)
私は常日頃からバルフレアは猫系統だと思っているのですがこのシーンのバルフレアは犬だった。
捕まっちゃったバルフレアを見て「バルフレア!」と目を丸くしてるフランさんがちょっと新鮮だった。


+ + +

そして何かいい人なバッガモナンが愛しい。

……って、待て、目次の上のチェス盤のアーシェが可愛……!
IE7で、辞書登録してる単語が変換できない、とちょっと前に書いたのですが、これ割と、みんなが困ってる不具合らしい。
うちの可愛いVAIOちゃんの駄々じゃなかったのか直せるのか!と、あちこちで紹介されていた対処法を一生懸命読みあさりました。
そしたらどうも、皆さんの使ってる日本語入力システムはIMEらしい。
IME+IE7+Vista特有の不具合として、世間様では認知されてるらしい。
対処法の一つに、「ATOKに乗り換える」と言うのがあったくらいだ。

……あのぅ、私、ATOK使ってるんですけど。

えとですね、IMEのユーザー辞書が、普通に使われるのと、保護モード時のIE7で使われるのと、二種類あるらしくて。
登録も学習も完全に別個の辞書らしくて、例えばワードなんかでいくら単語登録しても、変換学習しても、IE7ではそれが反映されないわけです。
対処法は単純で、普通に使ってる辞書のデータをIE7用の辞書にコピーしてやればいいのです、が。
ATOKのユーザー辞書は、IMEのそれと違って一つしかない。
IE7で変換しようとしても、IE7用の辞書がありません、と冷たく追い返されてしまうみたいなのです。そうか何か変換しづらいと思ったIE7。学習が反映されてなかったんだ。
そんなわけで、打つ手なしです。

……でも、えー、本当にどうにもならないの?
だって、IE7上でも学習はしてるじゃないか(今試した)。その学習したデータを一体どこに溜め込んでるんだ!
最新のATOK2008でもVista+IE7ではやっぱり色々制限かかるって公式サポートページに書いてあったんですが、JustSystemはMicrosoftに喧嘩を売るつもりなのだろうかあるいは逆だろうか。
誰だATOKに乗り換えれば解決って言った人。
でも「私はATOK使ってるので不便を感じたことはない」って人も確かにいたんだよなー。
何なのこれ。

ちなみにその後、IMEでならちゃんと変換できるようになりました。
でもIME使わないからっていうかそもそもIE7もメインじゃ使わないから無駄なことをした気がしてならない。
賊姫を愛でようの会に参加してたのですが。
あんた何その何かから逃げるような唐突な退場。をして驚かせてしまって申し訳ありませんでした……
手が離せない仕事が降って湧いてしまって。
くうぅ何故よりによって昨夜!
ダーリンに怒られたとかではないのでその辺はご心配なく。(誰も気にしてない)

初めましての方も、参加なさったばっかりの方もいらしたのに、ビックリさせてしまってゴメンナサイ。あまりお話できなくて、本当に残念でした><。
あの後、きっと素敵絵が描かれたりしたのだろうな……
賊姫語りも盛り上がったりしたのだろうな……
あー、もー、悔しいのでまた近いうちに開催して下さい!(駄々)

でもでも、第一ラウンドでも色んなバルアシェ拝ませて頂いて幸せでした*^^*
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございましたー。
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life