×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局。
+ + +
(ここからネタバレあり)
+ + +
逡巡した挙げ句、戻ることにしました。
やっぱりやることやってからクリアしたいもんね!
直ったバクティから色々裏話的なことを聞いたので、そのスポットに立ち寄りつつ、大平原へ。
新しいミッション湧いてました。やった!
+ + +
アダマンケリス討伐があったんです。
アダマンケリスってのは、大平原にいるあの巨大亀の、やや小さい版。
小さい版だから倒せるのかなぁ、順当な番号のレベルBミッションだし、行っとこう。
と思い、行ってみました。
巨大亀は、やはり巨大亀でした。
亀が一歩歩くだけで、こっちに1000くらいダメージ来るんですけど。
スマッシュアッパーで打ち上げた敵が地面に落ちた時に微量のダメージを受けるとか、リアルなゲームではあるんですけども。
確かにあんな大きい亀が歩けば普通に地面揺れるだろうけど、そんなところまで再現しなくていい!
+ + +
スマッシュアッパーといえば、落ちてきた時のその微量のダメージでちょうど敵倒せちゃったりしたら面白いのになぁ、なんて思っていたのですが。
正にその面白い死に方をうちのホープがしました。
何か技か魔法か食らってですね。
跳ね上げられて。
技自体には耐えられたんですよ。残りHP一桁で。
うわぁギリギリ耐えた!!と思った次の瞬間、地面に落ちて。
ダメージ10。
えー。
+ + +
ヲルバ郷に辿り着く頃には、クリスタリウム、適正ロールは全て取ってしまって行き止まり状態でした。
どうせこの後ストーリーが進めばまた法外なコストを要求されるんだろうと思い、他ロールの方は取らずにCP貯め込んでたんですが、あまり構わずにいたサッズなんか、90万超CP持ってました。やっぱり、CPは割と貯まるなぁ。
貯め込めるCPは999999までらしいので、オーバーフローする前に使いました。
クリスタリウムが行き止まりということは、それ以上成長出来ないということで。
それなのに、ヲルバ郷の敵、結構硬めでめんどくさい敵が多くて、ちょっと戦闘イヤになってました。
ストーリーの行き止まりまで行って引き返すに当たって、そうだヴァニラ使ってみようかな、と思い、ファングとチェンジさせてみたのですが。
ヴァニラ便利だな。
デシェルとウィークが効けばブラスター無双。
ヲルバ郷のノスフェラトゥってのが私的めんどくさい敵その1なんですが、これがすごく楽に倒せるようになった。
ヴェーターラ(めんどくさい敵その2)も、ブレイクしたらアタッカーの攻撃がすごい通るのでアタッカー減るとつらくなるかと思ったんですけど、こいつはデシェルは効かないけどウィーク掛かってるだけで楽さが全然違う。
というわけで、ライトニング・ホープ・ヴァニラのお気に入りメンバーパーティに出来ました。
ちなみにリーダーはホープです。大平原入った直後、この子がリーダーだったそのまんまの名残なんですけども。(当時リーダーの替え方が分からなかったともいう)(えぇ)
集団の敵にコマンド入力でガ系魔法を連発するのが楽しい。
ガ系魔法、エフェクトが迫力あって、すごい気持ちいいんですよー。
ファイガなんか、最初見た時感動したよ。
そりゃホープも「受けてみろ!」とか言っちゃうよ。(一体いつの時代のヒーロー物の台詞かと。)
(ここからネタバレあり)
+ + +
逡巡した挙げ句、戻ることにしました。
やっぱりやることやってからクリアしたいもんね!
直ったバクティから色々裏話的なことを聞いたので、そのスポットに立ち寄りつつ、大平原へ。
新しいミッション湧いてました。やった!
+ + +
アダマンケリス討伐があったんです。
アダマンケリスってのは、大平原にいるあの巨大亀の、やや小さい版。
小さい版だから倒せるのかなぁ、順当な番号のレベルBミッションだし、行っとこう。
と思い、行ってみました。
巨大亀は、やはり巨大亀でした。
亀が一歩歩くだけで、こっちに1000くらいダメージ来るんですけど。
スマッシュアッパーで打ち上げた敵が地面に落ちた時に微量のダメージを受けるとか、リアルなゲームではあるんですけども。
確かにあんな大きい亀が歩けば普通に地面揺れるだろうけど、そんなところまで再現しなくていい!
+ + +
スマッシュアッパーといえば、落ちてきた時のその微量のダメージでちょうど敵倒せちゃったりしたら面白いのになぁ、なんて思っていたのですが。
正にその面白い死に方をうちのホープがしました。
何か技か魔法か食らってですね。
跳ね上げられて。
技自体には耐えられたんですよ。残りHP一桁で。
うわぁギリギリ耐えた!!と思った次の瞬間、地面に落ちて。
ダメージ10。
えー。
+ + +
ヲルバ郷に辿り着く頃には、クリスタリウム、適正ロールは全て取ってしまって行き止まり状態でした。
どうせこの後ストーリーが進めばまた法外なコストを要求されるんだろうと思い、他ロールの方は取らずにCP貯め込んでたんですが、あまり構わずにいたサッズなんか、90万超CP持ってました。やっぱり、CPは割と貯まるなぁ。
貯め込めるCPは999999までらしいので、オーバーフローする前に使いました。
クリスタリウムが行き止まりということは、それ以上成長出来ないということで。
それなのに、ヲルバ郷の敵、結構硬めでめんどくさい敵が多くて、ちょっと戦闘イヤになってました。
ストーリーの行き止まりまで行って引き返すに当たって、そうだヴァニラ使ってみようかな、と思い、ファングとチェンジさせてみたのですが。
ヴァニラ便利だな。
デシェルとウィークが効けばブラスター無双。
ヲルバ郷のノスフェラトゥってのが私的めんどくさい敵その1なんですが、これがすごく楽に倒せるようになった。
ヴェーターラ(めんどくさい敵その2)も、ブレイクしたらアタッカーの攻撃がすごい通るのでアタッカー減るとつらくなるかと思ったんですけど、こいつはデシェルは効かないけどウィーク掛かってるだけで楽さが全然違う。
というわけで、ライトニング・ホープ・ヴァニラのお気に入りメンバーパーティに出来ました。
ちなみにリーダーはホープです。大平原入った直後、この子がリーダーだったそのまんまの名残なんですけども。(当時リーダーの替え方が分からなかったともいう)(えぇ)
集団の敵にコマンド入力でガ系魔法を連発するのが楽しい。
ガ系魔法、エフェクトが迫力あって、すごい気持ちいいんですよー。
ファイガなんか、最初見た時感動したよ。
そりゃホープも「受けてみろ!」とか言っちゃうよ。(一体いつの時代のヒーロー物の台詞かと。)
PR