×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
問:少女が飛び降りました。あと5秒で世界が終わります。重力加速度を9.8m/s^2とすると少女の落下距離は何mでしょう。
解法:
公式 y=(1/2)gt^2 (y:落下距離、g:重力加速度、t:時間) より、
y=(1/2)*9.8*5^2
=122.5
解:122.5m
+ + +
というわけで落下距離を求める公式がちゃんとあったよ。
うん、これ、物理の教科書のものすごい最初の方に書いてあった気がする。
ちなみに歌詞をちゃんと聞いてみたら、実はまだ飛び降りてはおらず、覚悟を決める時間も含まれていたようなので、実際はもっと低い建物だと思われ。
ところでこれを調べていた時、解説に横軸時間縦軸落下距離のグラフ(一次関数的な)があって、「落下距離は底辺時間高さ距離の三角形の面積になるのでなんちゃら」みたいな解説があったんですがその理屈が分かりません。何で距離求めるのに面積。
「これはtについての積分で云々」とか説明されたんですけど、確かにそんなこと習ったような記憶はあるけど、だから何でそうなるの。
ていうか質問したら即座にそんな数学的な理屈をさらさらと説明されたのに驚愕した。
え、世の中の皆様はこの程度の理屈は普通に理解してるの……?
+ + +
エポロの名前を調べてる時にこんな物を見つけました。
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319867.html
初音ミクのコスプレをしたロボット、だそうですけども。
ちょっと、ふとまし……げふんげふん。
解法:
公式 y=(1/2)gt^2 (y:落下距離、g:重力加速度、t:時間) より、
y=(1/2)*9.8*5^2
=122.5
解:122.5m
+ + +
というわけで落下距離を求める公式がちゃんとあったよ。
うん、これ、物理の教科書のものすごい最初の方に書いてあった気がする。
ちなみに歌詞をちゃんと聞いてみたら、実はまだ飛び降りてはおらず、覚悟を決める時間も含まれていたようなので、実際はもっと低い建物だと思われ。
ところでこれを調べていた時、解説に横軸時間縦軸落下距離のグラフ(一次関数的な)があって、「落下距離は底辺時間高さ距離の三角形の面積になるのでなんちゃら」みたいな解説があったんですがその理屈が分かりません。何で距離求めるのに面積。
「これはtについての積分で云々」とか説明されたんですけど、確かにそんなこと習ったような記憶はあるけど、だから何でそうなるの。
ていうか質問したら即座にそんな数学的な理屈をさらさらと説明されたのに驚愕した。
え、世の中の皆様はこの程度の理屈は普通に理解してるの……?
+ + +
エポロの名前を調べてる時にこんな物を見つけました。
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319867.html
初音ミクのコスプレをしたロボット、だそうですけども。
ちょっと、ふとまし……げふんげふん。
PR