忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はっ、めっきりサボリ癖が付いてしまったわ……!

えー、ダニー君とリンジー、その後も「どっちがよりマックを知ってるでしょう」対決をしたり二人以外は誰も口に出来ないゲテモノを仲良く食したり担当の事件じゃないのに現場に駆り出されたダニー君がリンジーをお姫様抱っこしたりともうあなたたちさっさとくっついちゃいなさいよ状態。
その一方でダニー君、仕事中に女性(正体は明かされませんでしたが噂のガールフレンドですか?)から電話が掛かってきたり、地下鉄でたまたま二回顔を合わせただけの女性に「また会ったね」なんてベタな台詞を言ってナンパしたりとなかなかお盛んなのですが。

とあるエピソードで、リンジーが、モンタナ出身をからかわれるという愚痴を検死官(検死を愛してやまないフロントホック眼鏡のおじさま。なんと名前はシド。)にこぼしていたのですね。
そしたらおじさま、ニヤリ笑って一言。

「ダニーのあれは、君に気があるからだ」

ダニー君、もうバレバレだから、さっさと覚悟を決めたらいい。


+ + +

それにしても、シーズン2の終盤の盛り上がりはすごいです。
ステラが事件に巻き込まれたり(いつも思ってるんですけどこの辺で特に強く思ったんですけど何でマックとステラはくっつかないんですか?)。
シーズン2序盤で退場したエイデンがここに来て再登場したり。

エイデンのお話は、もう、すごかった……エイデン、頑張った!(泣)
これが最終回でよかったんじゃなかろうか。捜査官としての機転とか、仲間への信頼とかもよかったし、最後にみんなでお酒を酌み交わしたりして、いい感じに盛り上がってた。CSI:NYで泣けるなんて、シーズン1を見ていた時には夢にも思いませんでしたよ。
この感動を味わうために、CSI:NY、そのうち見てみようかなーと思ってらっしゃる方は、是非シーズン1から!

……しかしダニー君、やっぱりエイデンのこと口説いてたんだね。(あなたなら一度は試す)(←エイデンの名言)
PR


[628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life