×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
借りてきた分は観たー。
11話まで。
しまった、一週間あれば全部観られたな。
全部借りて来ちゃえばよかった。
以下ネタバレ感想。
某エピソードの結末に触れてるので、ネタバレイヤ~な方は回避推奨です。
11話まで。
しまった、一週間あれば全部観られたな。
全部借りて来ちゃえばよかった。
以下ネタバレ感想。
某エピソードの結末に触れてるので、ネタバレイヤ~な方は回避推奨です。
+ + +
あの後、ダニー君が主役っぽい話がありました。
上司に出世をちらつかせられたダニー君、とある事件を任せられます。
同じチーム(多分)の後輩(多分)の女の子とコンビを組んで仕事にかかるのですが、女の子の方が有益な証拠とか見つけたりしてる感じで、何かダニー君、微妙に立つ瀬がない。ような気がしなくもない。
これ失敗するんじゃないか、それで思いっきりへこむんじゃないか、と観ていて気が気じゃありません。だって、そっち方面にへたれなバルフレアなんて見たくない!(殴)
はらはらしながら観ていたら、でも、ちゃんと、ミッションコンプリート。
ほっと胸をなで下ろしました。
+ + +
ドラマとしては、正直、どうなんだろうと思うんです。個人的には。
事件が起こって、証拠品集めして、分析して、行き詰まって、視点を変えて突破口見つけて、最終的には真犯人逮捕、みたいな流れ。毎回。
まだクールの前半だからかもしれないけど、ドラマ的にと言うかストーリー的な盛り上がりが、あんまり、ないんですね。今のところ。
上記エピソードにしても、普通に成功してるし。ドラマ的に盛り上げるなら、ここは軽く失敗しておくところじゃないですか? で、翌週、新事実発見なり仲間のフォローなりで復活、とか。
一話完結のスタイルで、メインキャラが4~6人いるのであまり深く掘り下げられないのかもしれないけど、なんていうか、あっさりしてるというか簡単すぎるというか……
私は平田広明できゃあきゃあ言いながら観てるけど、そういう萌えがないと、このドラマ観るのきついんじゃなかろうか、と思ったり。
ということをダーリンに言ってみたら、でも、ダーリンはそこそこ面白く観てたらしい。
仮にも視聴率全米No.1を謳ってるしな。
普通に、面白いのかな。
でも、何か物足りないんだ。
……何が足りないって、そりゃあバルアシェ成分に決まってますが。(シーズン1では無理です!)
+ + +
わがままを言ってみましたが、基本的には楽しく観てます。
次の週末には残りを借りてくるよ!
ていうか何げに真剣にwowow契約を検討している。
あの後、ダニー君が主役っぽい話がありました。
上司に出世をちらつかせられたダニー君、とある事件を任せられます。
同じチーム(多分)の後輩(多分)の女の子とコンビを組んで仕事にかかるのですが、女の子の方が有益な証拠とか見つけたりしてる感じで、何かダニー君、微妙に立つ瀬がない。ような気がしなくもない。
これ失敗するんじゃないか、それで思いっきりへこむんじゃないか、と観ていて気が気じゃありません。だって、そっち方面にへたれなバルフレアなんて見たくない!(殴)
はらはらしながら観ていたら、でも、ちゃんと、ミッションコンプリート。
ほっと胸をなで下ろしました。
+ + +
ドラマとしては、正直、どうなんだろうと思うんです。個人的には。
事件が起こって、証拠品集めして、分析して、行き詰まって、視点を変えて突破口見つけて、最終的には真犯人逮捕、みたいな流れ。毎回。
まだクールの前半だからかもしれないけど、ドラマ的にと言うかストーリー的な盛り上がりが、あんまり、ないんですね。今のところ。
上記エピソードにしても、普通に成功してるし。ドラマ的に盛り上げるなら、ここは軽く失敗しておくところじゃないですか? で、翌週、新事実発見なり仲間のフォローなりで復活、とか。
一話完結のスタイルで、メインキャラが4~6人いるのであまり深く掘り下げられないのかもしれないけど、なんていうか、あっさりしてるというか簡単すぎるというか……
私は平田広明できゃあきゃあ言いながら観てるけど、そういう萌えがないと、このドラマ観るのきついんじゃなかろうか、と思ったり。
ということをダーリンに言ってみたら、でも、ダーリンはそこそこ面白く観てたらしい。
仮にも視聴率全米No.1を謳ってるしな。
普通に、面白いのかな。
でも、何か物足りないんだ。
……何が足りないって、そりゃあバルアシェ成分に決まってますが。(シーズン1では無理です!)
+ + +
わがままを言ってみましたが、基本的には楽しく観てます。
次の週末には残りを借りてくるよ!
ていうか何げに真剣にwowow契約を検討している。
PR