×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はキャラについて。
ネタバレ満載でやっぱり未プレイの方に優しくない内容。
+ + +
昨日のバトルの疑問にお答えを頂きました!
ありがとうございます!
ミッション、300って……RWとは比べ物にならないな。
んー、確かに、やるそばから次が湧いて、なかなか本編に戻れません。どうしたらいいんだ。(ミッション無視したら?)(いやでも追加要素が出てきたりするじゃないか……)
てか○ボタン連打のみで乗り切ったってある意味すごくないですか。
+ + +
ところで。
某キャラと某キャラの年齢差が7歳差でですね。
このくらいの年の差でこの年頃だとこんな関係なのか、と思ったんですよ。
うん、ぶっちゃけ、バルネロの6歳差。
バルフレアが帝都を出奔したあの頃、パンネロちゃんはこんな感じだったのか~……ってね。
……
犯罪だよバルフレア。(何を想像した!)
ネタバレ満載でやっぱり未プレイの方に優しくない内容。
+ + +
昨日のバトルの疑問にお答えを頂きました!
ありがとうございます!
ミッション、300って……RWとは比べ物にならないな。
んー、確かに、やるそばから次が湧いて、なかなか本編に戻れません。どうしたらいいんだ。(ミッション無視したら?)(いやでも追加要素が出てきたりするじゃないか……)
てか○ボタン連打のみで乗り切ったってある意味すごくないですか。
+ + +
ところで。
某キャラと某キャラの年齢差が7歳差でですね。
このくらいの年の差でこの年頃だとこんな関係なのか、と思ったんですよ。
うん、ぶっちゃけ、バルネロの6歳差。
バルフレアが帝都を出奔したあの頃、パンネロちゃんはこんな感じだったのか~……ってね。
……
犯罪だよバルフレア。(何を想像した!)
現在のストーリー進行は、えーと。
……「みんなどこいっちゃったんだよ」?(何で疑問形)
実はここまでで既に微妙に話についていけてないんですがこんなことでこれから大丈夫なんだろうか。
アンジールは一体何をしたいのかとかどういうスタンスなのかとかいう辺りをネタバレしない程度に解説してほしいです。
えーと、とにかく、これから花売りワゴン作りをするところらしいです。
そこまでで出会った主なキャラについて。
+ + +
ザックス。
FF7本編ではものすごく髪が長かった気がするのだけど気のせいだろうか。
明朗快活、女好きで子どもにも優しい好青年。強いていえば、ヴァンとバルフレアを足して2で割ってもう一回ヴァンを足して2で割った感じかな!(かなりヴァン寄りだと言いたい)(バルフレアと言うよりはジタン@FF9か)
男性キャラの中では普通に一番好きだな。
どこかの主人公(ここで伏せるか)と違い、見目麗しい男性陣に囲まれているにもかかわらずきちんと主人公出来てるザックスはすごいと思う。
アンジール。
どこかで男性キャラがみんな美形だと聞いていたので、そうなんだー、と思っていたのです、が。
……いや、私がおじさんキャラ(というほど彼は実は年を取っていないのかもしれないが)に興味がないせいかもしれないけど、あの、この人、美形……?
なんていうかあの、顎が割れそうで、その時点で可笑しくて仕方ないんですが。(ファンの方ごめんなさい。)
どうでもいいですがこの人のバスターソードの持ち方はちょっと変じゃないですか。地面に付けずに斜めに持ってキープするって、重くてかなり大変だと思うんだけど。ソルジャーだから大丈夫なの?
……と思ってたら、自分で「重い」とか言ってたよ!
重いならその持ち方やめなよ!
セフィロス。
FF7本編では私の一押しキャラだった。
仲間になると思っていたのにラスボスで、泣きながら倒した(嘘)。
そんな彼は、本作では普通に仲間なわけですが。
仲間っていうか先輩ですか。
うーん、今のところ、仲間思いな好青年。
……
……
……
そんなのセフィロスじゃない!
ジェネシス。
Gacktなんですかこの人?
最初は「あ、いい声してるじゃないか」と思っていたんですが、ごめんなさい、やっぱり耳に付くようになってきた……(※個人的にGacktは苦手です。)
この人だけじゃなくてセフィロスとかアンジールとか、いやもう登場人物全般について言えるんだけど、口紅塗ってるわけでもないのに何でそんなに唇赤いんですか。
あと、片翼で飛べるわけがないというツッコミはしちゃいけないですか。
ツォンさん。
何でこの人だけさん付けかというと、FF7本編でさん付けだったからだよ(確か)。
……
ごめん、トピック作ってみたけど、語ること別になかった(ぉぃ
あれっ、ていうか今思ったけど、この人、もしかして本編時よりすごく若い?
いや、七年前だから若くて当たり前なんだけど。
本編では髪ひっつめたりしてないよね? そのせいかな、すごく若く見える。
ユフィ。
えーと。
私、RWではフィロが一番好きな人間です。
なので、本作で彼女が出ると聞いて、この子の登場を一番心待ちにしていたのですよ。
出ましたよ。
いやああああ可愛いいいいい!!!
何この子!
何そのちっちゃさ!
何その手足の細さ!
ザックス、押し倒(殴)
「うわあぁ、やられた~」と乗ってあげるザックスがとてもいいと思いました。
ザクユフィってないの?(犯罪ですよ)(ユフィは9歳です)
再登場までが長くて、非常にやきもきしました。
もはや彼女のためにストーリーを進めていると言っても過言ではない。(えー……)
ていうか迷惑メールミッション終わったら会えなくなっちゃうんでしょうか。
……
ミッションやるのやめようかな(落ち着け)
シスネ。
名前のアクセント、変、だよね……?
シにアクセントだと思うんだけど。語尾下がりで。自己紹介の時、日本人のはつねとかすずねとかの、語尾上がり?の発音だった。
この人の初登場シーンで「あれはイリーナ?」とわくわくしたんですが、イリーナは本編時点辺りで新人だったんでしたっけ? じゃあ本作ではイリーナは出ないのか。がっかり。
さておき、D.M.Wのこの人の顔が、矢口真里に見えて仕方ありません。
エアリス。
本作では15歳、ですよね?
ちょっと大人っぽすぎじゃないですか?
年上(多分)のザックスを「君」呼ばわりしたり、ものすごく大人びているというか大人すぎるというか。
……あ、調べてみたら、ザックスは16歳みたいです。何だ、同年代か。
まぁ何にせよ、15歳なら、もうちょっと少女らしくてもよかったんじゃないかなぁ。言動も、見目形も。
普通に、ザクエアはいい感じなんじゃないかと思いました。
ソルジャー3rd。
なんだこいつクラウドか?と思いながらミッションを引き受けている。
指令はメールで送る、と言われたような気がするのにそんなものは来なくて、ミッション終了後におもむろに現れるから驚いた。
仮にもソルジャー1st(出世した)のザックスを手玉に取っている辺り、きっと大物になると思う。
……てかあの、この人がらみのミッション終わったっぽいんですけど、あれ、最後は、何もなし……?
+ + +
現在までの印象はこんなところで。
ストーリー部分についての感想は、またいつか。
……いやでもちょっと待って、求められている感想は一体何?
私のユフィ萌え語りじゃないよね?(当たり前だ)
ていうかびっくりするぐらいセフィロスに萌えなくて、ちょっとがっかりした……10年前はあんなにセフィロスが好きだったのに。
変わったのはセフィロス?
それとも私?
……「みんなどこいっちゃったんだよ」?(何で疑問形)
実はここまでで既に微妙に話についていけてないんですがこんなことでこれから大丈夫なんだろうか。
アンジールは一体何をしたいのかとかどういうスタンスなのかとかいう辺りをネタバレしない程度に解説してほしいです。
えーと、とにかく、これから花売りワゴン作りをするところらしいです。
そこまでで出会った主なキャラについて。
+ + +
ザックス。
FF7本編ではものすごく髪が長かった気がするのだけど気のせいだろうか。
明朗快活、女好きで子どもにも優しい好青年。強いていえば、ヴァンとバルフレアを足して2で割ってもう一回ヴァンを足して2で割った感じかな!(かなりヴァン寄りだと言いたい)(バルフレアと言うよりはジタン@FF9か)
男性キャラの中では普通に一番好きだな。
どこかの主人公(ここで伏せるか)と違い、見目麗しい男性陣に囲まれているにもかかわらずきちんと主人公出来てるザックスはすごいと思う。
アンジール。
どこかで男性キャラがみんな美形だと聞いていたので、そうなんだー、と思っていたのです、が。
……いや、私がおじさんキャラ(というほど彼は実は年を取っていないのかもしれないが)に興味がないせいかもしれないけど、あの、この人、美形……?
なんていうかあの、顎が割れそうで、その時点で可笑しくて仕方ないんですが。(ファンの方ごめんなさい。)
どうでもいいですがこの人のバスターソードの持ち方はちょっと変じゃないですか。地面に付けずに斜めに持ってキープするって、重くてかなり大変だと思うんだけど。ソルジャーだから大丈夫なの?
……と思ってたら、自分で「重い」とか言ってたよ!
重いならその持ち方やめなよ!
セフィロス。
FF7本編では私の一押しキャラだった。
仲間になると思っていたのにラスボスで、泣きながら倒した(嘘)。
そんな彼は、本作では普通に仲間なわけですが。
仲間っていうか先輩ですか。
うーん、今のところ、仲間思いな好青年。
……
……
……
そんなのセフィロスじゃない!
ジェネシス。
Gacktなんですかこの人?
最初は「あ、いい声してるじゃないか」と思っていたんですが、ごめんなさい、やっぱり耳に付くようになってきた……(※個人的にGacktは苦手です。)
この人だけじゃなくてセフィロスとかアンジールとか、いやもう登場人物全般について言えるんだけど、口紅塗ってるわけでもないのに何でそんなに唇赤いんですか。
あと、片翼で飛べるわけがないというツッコミはしちゃいけないですか。
ツォンさん。
何でこの人だけさん付けかというと、FF7本編でさん付けだったからだよ(確か)。
……
ごめん、トピック作ってみたけど、語ること別になかった(ぉぃ
あれっ、ていうか今思ったけど、この人、もしかして本編時よりすごく若い?
いや、七年前だから若くて当たり前なんだけど。
本編では髪ひっつめたりしてないよね? そのせいかな、すごく若く見える。
ユフィ。
えーと。
私、RWではフィロが一番好きな人間です。
なので、本作で彼女が出ると聞いて、この子の登場を一番心待ちにしていたのですよ。
出ましたよ。
いやああああ可愛いいいいい!!!
何この子!
何そのちっちゃさ!
何その手足の細さ!
ザックス、押し倒(殴)
「うわあぁ、やられた~」と乗ってあげるザックスがとてもいいと思いました。
ザクユフィってないの?(犯罪ですよ)(ユフィは9歳です)
再登場までが長くて、非常にやきもきしました。
もはや彼女のためにストーリーを進めていると言っても過言ではない。(えー……)
ていうか迷惑メールミッション終わったら会えなくなっちゃうんでしょうか。
……
ミッションやるのやめようかな(落ち着け)
シスネ。
名前のアクセント、変、だよね……?
シにアクセントだと思うんだけど。語尾下がりで。自己紹介の時、日本人のはつねとかすずねとかの、語尾上がり?の発音だった。
この人の初登場シーンで「あれはイリーナ?」とわくわくしたんですが、イリーナは本編時点辺りで新人だったんでしたっけ? じゃあ本作ではイリーナは出ないのか。がっかり。
さておき、D.M.Wのこの人の顔が、矢口真里に見えて仕方ありません。
エアリス。
本作では15歳、ですよね?
ちょっと大人っぽすぎじゃないですか?
年上(多分)のザックスを「君」呼ばわりしたり、ものすごく大人びているというか大人すぎるというか。
……あ、調べてみたら、ザックスは16歳みたいです。何だ、同年代か。
まぁ何にせよ、15歳なら、もうちょっと少女らしくてもよかったんじゃないかなぁ。言動も、見目形も。
普通に、ザクエアはいい感じなんじゃないかと思いました。
ソルジャー3rd。
なんだこいつクラウドか?と思いながらミッションを引き受けている。
指令はメールで送る、と言われたような気がするのにそんなものは来なくて、ミッション終了後におもむろに現れるから驚いた。
仮にもソルジャー1st(出世した)のザックスを手玉に取っている辺り、きっと大物になると思う。
……てかあの、この人がらみのミッション終わったっぽいんですけど、あれ、最後は、何もなし……?
+ + +
現在までの印象はこんなところで。
ストーリー部分についての感想は、またいつか。
……いやでもちょっと待って、求められている感想は一体何?
私のユフィ萌え語りじゃないよね?(当たり前だ)
ていうかびっくりするぐらいセフィロスに萌えなくて、ちょっとがっかりした……10年前はあんなにセフィロスが好きだったのに。
変わったのはセフィロス?
それとも私?
PR