忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リボンゲットはとりあえず保留にして、クリスタルグランデにやって参りました。
狙いはアレです。
オメガmk.XII。
この人は確か攻撃力がめちゃめちゃ高かったけど、でもそれだけの敵、だったような気がするので。しかも、無印に比べてHPが10分の1だし。
きっと楽に倒せる。

+ + +

挑んでみました。
無印では最も近い敵にしか反応しなかったというオメガmk.XII、今作ではターゲットを絞り込まないそうなので、デコイは必須です。
とりあえずバルフレアにバブル掛けてデコイしてやれば何とかなるだろう、とバルアシェネロで突撃。
オメガの攻撃。
ダメージ5888。

え、ちょっと待って。

いくらバブルでMaxHP18000になってるとはいえ、6000ダメージを連続で食らったら、バルフレア、ひとたまりもありません。
倒れたバルフレアの後ろに即座に攻撃が飛んで、アーシェ撃沈。
ちょ、誰だよ楽に倒せるとか言ったの!(お前だ。)
ヤバイです。
リーダーをパンネロちゃんに切り替えて、とりあえずオメガmk.XIIから離れます。離れれば追ってこないのは親切な作りです。
ドキドキしながらバルアシェ復帰。
と、そこへ、私がぎゃあぎゃあ騒いでいるので様子を見に来たダーリンが一言。

「リバースは?」

……あぁそういえばそんな魔法あったね。

+ + +

オメガmk.XII、どうやらこちらの回避を無視するオプションが付いているようで、攻撃は必ず当たります。そりゃあ、ヘネとは違って、リバースも必須だ……
リバースも使わずにデコイ掛けてたのか、と散々こき下ろされ、泣きながらガンビット調整。
ちょ、ま、リバースはエスナで解除されちゃうのか!
エスナオフ。
今度こそ叩きのめしてやるぜ!と再び突撃。

再び叩きのめされて帰ってきました。

リバース、20秒ほどしか保たないそうで。
勿論アーシェのガンビットに設定していますが、リバースが切れないとかけ直しをしないので、その時にアーシェが他のアクションをしているとかなりの時間空白があくわけで、その間、バルフレアは素でオメガmk.XIIの攻撃に耐えなければいけないわけで。
耐えられませんでした。

+ + +

仕方ありません。
最終手段です。
リバースデコイバブル、二人掛け。
くだんの魔法はアーシェとバッシュしか使えませんので、バルバシュアシェで挑むことになります。
あぁ。
私、嫌なんだよこのメンバーorz

何が嫌かって。
バルバシュアシェで、バルフレアリーダーで走りますよね(そこで同意を求めるのはどうか)。
そうするとですね、必然的に、バシュアーが後ろから付いてくるわけですよ。二人並んで。
普通に走ってると、リーダーの背中は見えるけど、後ろの二人って見えないじゃないですか。
その見えないところで二人が何やってるんだか気になって気になって仕方がない。(何もしてないよ)(いいから少し落ち着いたらいいと思う)

+ + +

そんなわけで本意ではないのですが(だから落ち着け)、背に腹は代えられない。
バシュアーに補助をお願いして、バルフレア、つっこみます。
今度はバッシュ(時魔)がいるのでヘイスガも掛けちゃいます。ついでにバッシュ、ザイテン装備。暇になったら攻撃してくれ!(ヤケ)

流石に、補助が二人いると安定して攻撃できます。(くっ、またバッシュの価値が……!)
ていうか、ヘイスガでザイテン装備で四倍速表示、バッシュのゲージの速さは異常。
そんなわけで。
今度こそ、撃破。

+ + +

……いえ、私、別にバッシュ、キライじゃないですよ?
キライじゃないってば!
PR


[543]  [539]  [542]  [538]  [534]  [533]  [537]  [536]  [532]  [535]  [531
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life