×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めぼしい装備品はあらかた入手してしまったので。
後やることと言えば、モブ討伐と魔神竜とヤズマットとオメガとゾディアークアタック。
この時点で残っているモブと言えば、パイルラスタだのファーヴニルだのキングベヒーモスだの、とにかく強い奴ばかり。
とりあえず、魔神竜に挑んでみました。
魔神竜、基本的に物理攻撃と、たまに追加効果ストップのジャッジメントを仕掛けてくるくらいで、そんなに嫌な相手ではありません。ただ、めったやたらとHPが多いだけで。
殴ります。
殴ります。
殴ります。
バルネロでひたすら殴ります。
物理ダメージで2000弱食らうので、アーシェはこまめに回復。手が空いたらブレイブ掛けたりドレイン掛けたり。
ジャッジメントのストップは、バルネロはリボン装備なのでレジスト、バブルチェーン装備のアーシェがたまに止まりますが、それはすかさず解除。
たまに連撃なんかを食らって態勢が崩れることもありますが、立て直しも容易。
……前述の通り、そんなに嫌な敵ではないのです。
ただ、ひたすら時間がかかるだけで。
これ、もうちょっと何とかできないかなぁと思っていたら、気付いた。
バルフレア、防御破壊や攻撃破壊を持っている。
使ってみました。
与ダメージが増えれば必然的に早く戦闘が終わるので、まずは防御破壊を当ててみました。
五回ほど当ててみたところ、5000弱の与ダメージ(確か)だったパンネロちゃんの攻撃が、5000を超えるようになりました。が、期待したような劇的な効果はない。
じゃあ攻撃破壊はどうだ、とやはり五回ほど当ててみたら、これはすごかった。
同じ五回くらいでも、2000くらいあった被ダメージが300くらいまで減少。
回復行動が減った分だけ効率が上がり、そこからはそこそこ順調に、撃破。
うーん、攻撃破壊の存在にもっと早く気付けばよかった。
防御破壊も、もっと当てればもうちょっと効果があるのかもしれないし。
レベル79メンバーで30分かかったけど、そこまでかからず倒せたよねきっと。
……あ、ねぇちょっと、これってバルフレアがいてよかったって思えた瞬間だよね。
わぁ、やった!
流石バルフレア!(ここぞとばかりに褒めちぎる。)
後やることと言えば、モブ討伐と魔神竜とヤズマットとオメガとゾディアークアタック。
この時点で残っているモブと言えば、パイルラスタだのファーヴニルだのキングベヒーモスだの、とにかく強い奴ばかり。
とりあえず、魔神竜に挑んでみました。
魔神竜、基本的に物理攻撃と、たまに追加効果ストップのジャッジメントを仕掛けてくるくらいで、そんなに嫌な相手ではありません。ただ、めったやたらとHPが多いだけで。
殴ります。
殴ります。
殴ります。
バルネロでひたすら殴ります。
物理ダメージで2000弱食らうので、アーシェはこまめに回復。手が空いたらブレイブ掛けたりドレイン掛けたり。
ジャッジメントのストップは、バルネロはリボン装備なのでレジスト、バブルチェーン装備のアーシェがたまに止まりますが、それはすかさず解除。
たまに連撃なんかを食らって態勢が崩れることもありますが、立て直しも容易。
……前述の通り、そんなに嫌な敵ではないのです。
ただ、ひたすら時間がかかるだけで。
これ、もうちょっと何とかできないかなぁと思っていたら、気付いた。
バルフレア、防御破壊や攻撃破壊を持っている。
使ってみました。
与ダメージが増えれば必然的に早く戦闘が終わるので、まずは防御破壊を当ててみました。
五回ほど当ててみたところ、5000弱の与ダメージ(確か)だったパンネロちゃんの攻撃が、5000を超えるようになりました。が、期待したような劇的な効果はない。
じゃあ攻撃破壊はどうだ、とやはり五回ほど当ててみたら、これはすごかった。
同じ五回くらいでも、2000くらいあった被ダメージが300くらいまで減少。
回復行動が減った分だけ効率が上がり、そこからはそこそこ順調に、撃破。
うーん、攻撃破壊の存在にもっと早く気付けばよかった。
防御破壊も、もっと当てればもうちょっと効果があるのかもしれないし。
レベル79メンバーで30分かかったけど、そこまでかからず倒せたよねきっと。
……あ、ねぇちょっと、これってバルフレアがいてよかったって思えた瞬間だよね。
わぁ、やった!
流石バルフレア!(ここぞとばかりに褒めちぎる。)
PR