×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近このタイトル使ったばかりな気がするな。
そんなに色々言い難いか私。
お名前の件、了解いたしました。
そのまんまといえばそのまんまですが、なんて謎なお名前なんだ!
わざわざありがとうございました。私信。
図書館に行きました。
JavaScriptの本が見たかったのですがあんまりなくて、一応少しだけ載ってるのをあまり期待せず借りてきました。
そしたらこれ、ちょっと面白かった。
本自体は、ブラウザの互換性の本なんですけど。Netscape Navigator 4 の極悪さに愕然。
このブラウザだと、うちのサイト見えません。
ページの背景色がね。大抵のブラウザではデフォルトで白なので、設定してなかったんですけど。Netscape Navigator 4 ではグレーなんですって。
慌てて Netscape Navigator 4 ユーザーがいらっしゃるか確認したのですが。僅かにいらした。多分、いらしたその瞬間に無言で去って行かれたんだろうな……
後で背景色白に設定しよう。やらなきゃダメなの分かってたんですけどね。怠慢。
でも他のタグとかでも、Netscape Navigator 4 だけが、色々対応してないです。
もし使ってらっしゃる方がおられましたら、他のブラウザの方がいいよ!とか無責任に勧めてみる。
ところでさっき衝撃を受けたのですが。タイトルが無言なのはこれのせいだ。
お気に入りサイト様が凍結されました。
せ、切な……!
もう個人的お気に入りサイトのリンクはしないと誓った今日この頃。いや、だって、リンク切る時のあのやるせなさといったら。
お片づけしちゃいました。今までありがとうございました。個人的にはこれからも通わせていただきます。
バルネロサイト様とバルアシェサイト様につきましては、今後も虎視眈々と増殖させる所存であります。というか増えて下さい。
そんなに色々言い難いか私。
お名前の件、了解いたしました。
そのまんまといえばそのまんまですが、なんて謎なお名前なんだ!
わざわざありがとうございました。私信。
図書館に行きました。
JavaScriptの本が見たかったのですがあんまりなくて、一応少しだけ載ってるのをあまり期待せず借りてきました。
そしたらこれ、ちょっと面白かった。
本自体は、ブラウザの互換性の本なんですけど。Netscape Navigator 4 の極悪さに愕然。
このブラウザだと、うちのサイト見えません。
ページの背景色がね。大抵のブラウザではデフォルトで白なので、設定してなかったんですけど。Netscape Navigator 4 ではグレーなんですって。
慌てて Netscape Navigator 4 ユーザーがいらっしゃるか確認したのですが。僅かにいらした。多分、いらしたその瞬間に無言で去って行かれたんだろうな……
後で背景色白に設定しよう。やらなきゃダメなの分かってたんですけどね。怠慢。
でも他のタグとかでも、Netscape Navigator 4 だけが、色々対応してないです。
もし使ってらっしゃる方がおられましたら、他のブラウザの方がいいよ!とか無責任に勧めてみる。
ところでさっき衝撃を受けたのですが。タイトルが無言なのはこれのせいだ。
お気に入りサイト様が凍結されました。
せ、切な……!
もう個人的お気に入りサイトのリンクはしないと誓った今日この頃。いや、だって、リンク切る時のあのやるせなさといったら。
お片づけしちゃいました。今までありがとうございました。個人的にはこれからも通わせていただきます。
バルネロサイト様とバルアシェサイト様につきましては、今後も虎視眈々と増殖させる所存であります。というか増えて下さい。
PR
遭遇しました。
パソコンがフリーズしたりクラッシュしたりする危険があるのでセキュリティソフトをインストールしましょう、みたいなダイアログ。
明らかに怪しい日本語だったので、文言に出てくるソフトの名前を検索してみたら、あっさりヒットしました。
有名な偽セキュリティソフトのようです。
ttp://yoshinashigoto.blog12.fc2.com/blog-entry-222.html
こちら様のブログで詳細が解説されてるのですが。
私が遭遇したのは最新版らしい system doctor とかいうやつです。
ダイアログ、×押して消しました。
何で煮込みハンバーグのレシピを探してただけでこんな物に遭遇しなきゃならないんだorz
世知辛い世の中だなぁ。
皆様もお気を付けて。
パソコンがフリーズしたりクラッシュしたりする危険があるのでセキュリティソフトをインストールしましょう、みたいなダイアログ。
明らかに怪しい日本語だったので、文言に出てくるソフトの名前を検索してみたら、あっさりヒットしました。
有名な偽セキュリティソフトのようです。
ttp://yoshinashigoto.blog12.fc2.com/blog-entry-222.html
こちら様のブログで詳細が解説されてるのですが。
私が遭遇したのは最新版らしい system doctor とかいうやつです。
ダイアログ、×押して消しました。
何で煮込みハンバーグのレシピを探してただけでこんな物に遭遇しなきゃならないんだorz
世知辛い世の中だなぁ。
皆様もお気を付けて。
何がって、姫様かっさらい(※)がなんですけど。
書いてて長いなー長いなーと思ったのでどれだけ長いのかと思ってワードに貼り付けて文字カウントで調べてみました。
ページ数14、文字数14013。
これだけじゃぴんと来ないと思うので、比較対照。
割と長いと思うバルネロ作品「オレンジの陽」。
ページ数5、文字数5977。
多分一番長いバルアシェ作品「一瞥もくれず」。
ページ数6、文字数7094。
どのくらいの長さか、何となくお分かりいただけたでしょうか。
書きながら、読み返すのがツライ。何か、読んでる途中で、話の流れが分からなくなってくるんですけど。それは文章がマズイのでは。
てかですね、私の携帯だと、「オレンジの陽」もサイズが大きくて読めないって文句言われるんですが、もしかして、他にもそういう方っておられます?
以前、携帯でmurmurが見られないって方がおられたんですが、それももしかしてサイズ関係なのかなぁ……でも携帯からだといきなり記事出ないでタイトルのみですよね。関係ないか。
とにかく、ちょっと姫様かっさらいのサイズに危機感を覚えました。
ちなみに、「空賊と王女様」の続き、どうにも纏まらないんで三部作にしよう、などと目論んでいたのですが(お題も一気に消化だ!(卑怯者))。
「携帯用サイズ対策です!」とか、大手を振って言っていいかな! ここで白状してたら意味ないよ。
そんなわけですが。
まだ終わってないので、もうちょっと増える予定。
手直しでがっさり削る可能性もアリですが。
目指せ15000文字(目標間違ってるよ。終わらせようよ!)。
……今気付いたんですけど。
このお話、姫様じゃなくて女王様かっさらいで書いてました。
い、いいよね? いいんだよね?
※姫様かっさらいとは。
当サイト10000HIT記念でアンケートを行った際、見事御礼SSバルアシェ編として選ばれたお題。ちなみにバルネロ編は学園パラレル、「保健室のセンセイ」。
書いてて長いなー長いなーと思ったのでどれだけ長いのかと思ってワードに貼り付けて文字カウントで調べてみました。
ページ数14、文字数14013。
これだけじゃぴんと来ないと思うので、比較対照。
割と長いと思うバルネロ作品「オレンジの陽」。
ページ数5、文字数5977。
多分一番長いバルアシェ作品「一瞥もくれず」。
ページ数6、文字数7094。
どのくらいの長さか、何となくお分かりいただけたでしょうか。
書きながら、読み返すのがツライ。何か、読んでる途中で、話の流れが分からなくなってくるんですけど。それは文章がマズイのでは。
てかですね、私の携帯だと、「オレンジの陽」もサイズが大きくて読めないって文句言われるんですが、もしかして、他にもそういう方っておられます?
以前、携帯でmurmurが見られないって方がおられたんですが、それももしかしてサイズ関係なのかなぁ……でも携帯からだといきなり記事出ないでタイトルのみですよね。関係ないか。
とにかく、ちょっと姫様かっさらいのサイズに危機感を覚えました。
ちなみに、「空賊と王女様」の続き、どうにも纏まらないんで三部作にしよう、などと目論んでいたのですが(お題も一気に消化だ!(卑怯者))。
「携帯用サイズ対策です!」とか、大手を振って言っていいかな! ここで白状してたら意味ないよ。
そんなわけですが。
まだ終わってないので、もうちょっと増える予定。
手直しでがっさり削る可能性もアリですが。
目指せ15000文字(目標間違ってるよ。終わらせようよ!)。
……今気付いたんですけど。
このお話、姫様じゃなくて女王様かっさらいで書いてました。
い、いいよね? いいんだよね?
※姫様かっさらいとは。
当サイト10000HIT記念でアンケートを行った際、見事御礼SSバルアシェ編として選ばれたお題。ちなみにバルネロ編は学園パラレル、「保健室のセンセイ」。
買ったとか読んだとかいう話を小耳に挟んで、その後広告?を目にして。
欲しくなったので買いました。影響を受けやすい人間。
ちなみに一番の購入動機は、広告の煽り文句。
「アーシェのひらひらでイヴァリースの気圧配置が分かる!」。
……いや、これ、気になりません?
で、この本、マニアックなやり込み本みたいな感じなのですが、所々に笑える記事が。
パーティメンバー初期装備で総当たり戦とかね(バルフレアが最下位なのは、チャージに時間がかかる銃のせいなんだ……!)。
バルフレア・バッシュ・アーシェで「けんかはやめて」パーティとかね(バルフレアとバッシュで戦いあって、アーシェは回復。バルフレアが勝った。よかった)。
でも一番可笑しかったのは、ヴァン・バルフレア・バッシュで「殿下に近付くな」パーティ(バッシュが二人にストップかけて動きを封じる)。
そこまでして一緒に旅しなくていいから。
色々、自分ではやろうとは思わないけど、とても面白かったです。
あ、でも、オメガmk.XIIの倒し方は参考になったかも。今度やってみよう。気が向いたら。
ところでシュミハザがセクシー云々って、あのハイレグのショットのことでしょうか……(ぼそっ)
欲しくなったので買いました。影響を受けやすい人間。
ちなみに一番の購入動機は、広告の煽り文句。
「アーシェのひらひらでイヴァリースの気圧配置が分かる!」。
……いや、これ、気になりません?
で、この本、マニアックなやり込み本みたいな感じなのですが、所々に笑える記事が。
パーティメンバー初期装備で総当たり戦とかね(バルフレアが最下位なのは、チャージに時間がかかる銃のせいなんだ……!)。
バルフレア・バッシュ・アーシェで「けんかはやめて」パーティとかね(バルフレアとバッシュで戦いあって、アーシェは回復。バルフレアが勝った。よかった)。
でも一番可笑しかったのは、ヴァン・バルフレア・バッシュで「殿下に近付くな」パーティ(バッシュが二人にストップかけて動きを封じる)。
そこまでして一緒に旅しなくていいから。
色々、自分ではやろうとは思わないけど、とても面白かったです。
あ、でも、オメガmk.XIIの倒し方は参考になったかも。今度やってみよう。気が向いたら。
ところでシュミハザがセクシー云々って、あのハイレグのショットのことでしょうか……(ぼそっ)
朝からナイスな絵に遭遇。
拙宅からリンクさせて頂いてる「空気少年」様のチラシの裏。
ヴァンネロサンド。
あのこれ、かなり美味しくないですか?
どうしてこちら様でこんな美味しいことになっているのか、分からない!(動揺)
先様はバルヴァンメインのサイト様ですが、この絵を見るだけなら、苦手な方も大丈夫だと思うので。
是非お邪魔して、ご覧になってみて下さいませ!
あ、でも、バルヴァンはどうしても受け入れられない、という方は、避けておいた方が無難かもです……
絶対ご覧になってはおられないと思いますが、念のため。
管理人様、こんな所でお名前出してしまって申し訳ありません……!
ヴァンネロサンド。
あのこれ、かなり美味しくないですか?
どうしてこちら様でこんな美味しいことになっているのか、分からない!(動揺)
先様はバルヴァンメインのサイト様ですが、この絵を見るだけなら、苦手な方も大丈夫だと思うので。
是非お邪魔して、ご覧になってみて下さいませ!
あ、でも、バルヴァンはどうしても受け入れられない、という方は、避けておいた方が無難かもです……
絶対ご覧になってはおられないと思いますが、念のため。
管理人様、こんな所でお名前出してしまって申し訳ありません……!