忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと書こう書こうと思ってた。
アーシェの瞳の色としてうちで使ってる「薄鈍(うすにび)」。こんな色です。

参考元で探してた時には潤色(うるみいろ)もいいかなぁと思ったし、実は 灰青 蕎麦切色 薄雲鼠  みたいな青みがかってる方が個人的イメージには近いのですが、でも、バッシュとかぶるとか(確か灰青だった)、名前だけ見ても何色だかピンと来ないとかで、却下。
薄鈍なら、「薄くて鈍い輝きの色」みたいな感じで、まぁ皆様アーシェのビジュアルは当然ご存じな訳ですし、何となく汲み取って下さるかなぁと。

ちなみに榛色(はしばみいろ。ヘーゼル。)はこんなんで、これが緑がかるとヘーゼルグリーンになると思われ。
ウエンツ瑛士の瞳がヘーゼルグリーンらしいんですが本当ですか。テレビじゃ分かりません。
というわけで、ヘーゼルグリーン、検索にかけてみました。コンタクトレンズがまず引っかかりますね。でもやっぱりよく分からない。。。

一生懸命探したら、お人形を制作してるサイトさんが見つかりました。(skh.flop.jp/dolls/old/cd008-1.jpg)
お人形の瞳の色。これがヘーゼルグリーンだそうです。今更言うまでもないでしょうが、バルフレアの瞳の色ですよ。何でこんなに探すのに苦労する色に設定したんでしょうキャラデザスタッフさん。バルフレアへの愛?
ちなみにこのお人形さんの名前、瞳から取ってヘイゼル(仮称)だとか。

ついでに「This Is Love 2」でアーシェが飲んでた物体の「紅殻(べんがら)」はこれ
もっと赤茶っぽい色がよかったんですが、飲み物に赤銅色とか使いたくないしなーとか。妥協。
参考元では「弁柄」と表記されてますが「紅殻」の方がイメージ掴めるだろうと思った。
ちなみに紅茶です。ミルクティーでした。


色の参考元:和色大辞典(www.colordic.org/w/)


urlはそのままコピペでおそらく大丈夫かと……最近のブラウザは賢いな。
ダメでしたら頭に http:// 足して下さい。
もしうっかり記載urlから直接ジャンプできる賢いブラウザをお使いだったとしても直に飛ぶのはご遠慮下さい^^;
PR
今朝未明の方、コメントありがとうございますー。
え、マジですか。
まさかそんなようなコメントをいただけるとは思わず……
わー、感じ取って頂けて嬉しいです。
ありがとうございました^-^


+ + +

いやむしろアーシェの部屋から自分の部屋に帰る時は前髪有り状態でもいいなぁ……
そして滅多に出会えない謎の美青年として都市伝説になっていればいいよ。
まだこんな事ばかり考えてる。
お気に入りSSコメントありがとうございますー!
えへへ、嬉しい。
是非前髪+パジャマで想像して頂きたいです。オプションで眼鏡。
バルフレアって現代パラレルではコンタクトユーザーだと思う。
通信カラオケ。
久々に堪能してきました。
一曲目でいきなり喉破壊ソングを入れられて死にそうになりました。
DAM は何やらマイナーな曲も入ってて嬉しいですね。いつも JOYSOUND なので新鮮だった。

ところで。
歌の背景で、歌の内容に合ってるような合ってないような、微妙な映像が流れますよね。
雨の中、訳ありっぽい男女が泣いてたり抱き合ってたりするような映像が流れて、ちょっと This Is Love っぽいなーと思いつつ歌っていたのですが。
その映像が、私の選曲で三回くらい出て来て。
私、そんなにそれ系が好きかと思いました。

てか、This Is Love でこの映像が出るかが気になる。
確かめてみればよかった!
今日から皆様概ね通常営業でしょうか。
もしかして四日からですか? 私は今日からです。
すっかり夜更かし朝寝の生活だったので今朝はちょっとつらかった。
今既に眠い。
就寝時間を早くしないとダメだと思いました。


+ + +

お気に入りSSコメント入れて下さってありがとうございますー。
そういえばあれが一番ラブ度が高いのだろうか。
や、その観点で選ばれたのかは分かりませんが。
ストイックだなバルアシェ。

こんな風に色々ニヤリとさせて頂いてます。ありがとうございます。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life