忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我慢できなくてちょっとだけやってみたよFFT@PSP。

メモリースティックは昨日無事にゲット出来ました。
1GBで3980円だって。そりゃ、32MBで2940円は暴利だ……何だその価格設定。(純正品の定価と思われます。)

で、FFTですが。
むしろPSPですが。
うわぁ何だこれ、画面すごく綺麗……!

これやってしまっては、DSや、ましてやGBAなんか出来なくなってしまうよ……と怯えつつ、ゲーム開始。
うわぁうわぁ、PS版とは綺麗さが段違いだよ……! それしか言うことないよ……!

チョコボに乗って疾走するディリータを堪能しつつ、最初のバトルをこなして、「誰があなたの言いなりに……」「うるさいお姫様だ」のバルアシェイベント(違)をわきわきしながら眺めます。
これ、ムービー、録画したい……! このアニメ見るだけでも戦闘一回こなさなきゃいけないって鬱陶しい。
おまけでギャラリーとかでムービー見られるようになったりしないのかな。(説明書読んでないので、もし書いてあったら喜びます。)

とりあえずオープニングのみで終了。したのですが。
直後の戦闘準備画面でちょっと愕然としました。
分かってた。
汎用ユニットの名前がランダムなのは分かってた。
でも、PS版で使ってた、私のマチルダは、カレンちゃんは、セネットは……!
オレンジってなんやねん。(アイテム士女子の名前ですよ。)

次にロードした時名前変わってないかなぁ……もう固定かなぁ……うん、だったらオレンジと付き合うよ……よく考えたら可愛いじゃん、オレンジ。みかん色だよオレンジ。Braveが47だった(低い)のがちょっと気になるけど、それくらい目を瞑るよオレンジ!

でもとりあえずあの綺麗さに慣れてしまうとFFIVが出来なくなるので、先にこっちクリアしちゃいます!
FFTが時間掛かるゲームだというのも思い出したし。
てかPSP、重いですね? なんか安定感がないと言うか、持っていて向こう側に取り落としてしまいそうになるというか……
あと、画面が剥き出しなので、その辺に放置しておくのが憚られる。一応保護フィルターは貼ったのだけど。袋に入れた方がいいかしら。
色々気を遣わせるヤツだなPSP。
PR
届きましたよPSP&FFT獅子戦争!

この手のハードは白が好きです。
DSも白いです。
先代の携帯も白でした。
パッケージの表にいないバルフレア、後ろにちゃんといました。
念のため言っておくと、写真の一番左の彼です。(蛇足だ。)
しかしこの携帯、接写がイマイチ綺麗に撮れないな。性能は前の携帯よりいいはずなんだけど。モードが悪いのだろうか。

早速やりたいんですが。
メモリースティックがないのでセーブできません。
別売りらしいです。
32MBで2940円(アマゾンさん価格)は高い、とのダーリンのお言葉で、昨日買ってきてもらうことになってたのですが、仕事終わるのが遅くて電器屋さん閉まってたそうです。なんてこったい……!

オープニングだけ見ようかな……でもちょっと自分を焦らしてみるのもいいかも知れない……てかFFIV終わらせちゃおうよ……
FFTやるために頑張って進めてたのにまだ10時間くらいしかやってないことに驚愕しました。てことはきっと、まだ半分くらい?
なんて怒濤の展開なんだFFIV。
ダーリンの傍近くをうろついてはPSP、PSP、と呟いてみました。
昼ご飯のあと、出掛けるっぽい素振りだったのでわくわくしていたら、カラオケに連れて行かれました。
いや、そりゃ、嬉しいけどさ……!

歌い終わって車に乗るやいなや、PSP!と叫んでみました。
その後通った道が直接家に帰る道ではなかったのでわくわくしていたら、ホームセンターに連れて行かれました。
うん、確かに、昨日買い忘れた物があるのは分かってたけどさ……!

家に帰ってきてしまいました。
なんでそんなにバルフレアを忌避するんだダーリン……!(私がバルフレアバルフレア騒ぎすぎだからだ……)

諦めきれずにPC立ち上げて、ほら買おうよ今なら(多分今後も)15%オフだよちなみに昨日チェックした近所のお店ではほぼ定価だったよと迫ったら、チェックしてたのか、と呆れつつ、購入を承諾してくれました。

CONGRATULATIONS! THIS OPERATION IS COMPLETED!
バルフレアPSP&FFT獅子戦争をてにいれた!

というわけで多分火曜日には我が家にPSPがやって来ますわーい。
FFT獅子戦争公式サイトにて、バルフレア壁紙をゲットしました。

……や、前入手したミニゲームの景品やらそんなことしなくてももらえる普通の壁紙やらじゃなくて。
発売記念配布だそうで、全部で八枚くらいあったんですが。
でもバルフレアは一枚。

そりゃそうだよメインキャラじゃないんだから。
あるだけマシじゃんバルフレア。
と自分を慰めつつダウンロード。
そしたら。

何だこのバルフレア超可愛い!

このシャツの開き具合、よく見たら、かなりドキドキなんですけど……!
何だその首、犯罪的に色っぽい! そのシャツの隙間から手を差し入れたい。(それは犯罪です。)
オリジナルの衣装が神経質なまでに肌を隠す方向なので、あの程度の露出でも眩暈がします。
どうしよう。(少し落ち着け。)

入手後速攻サイズをいじって携帯に転送したのは言うまでもありません。
携帯開く度にドキドキです。(待ち受けにした。)

それでぱあぁっと気分が舞い上がって、近所のお店でPSPとFFTが手頃なお値段で売ってたら買っちゃおうと思いつつ出掛けたのですが、普通に高かった。(…)
明日別のお店につれてってもらって、それでも折り合いが付かなかったらアマゾンさんにお願いしよう……そうしよう……


※ ※ ※

公式サイトで配布されている壁紙は、緑豊かな風景を見下ろす高台でバルフレアが木に寄り掛かっているという非常に爽やかな画像で、上記に書かれているような妄想を想起する物ではないということを、念のため、申し上げておきます。
今日はFFT獅子戦争の発売日なんでした!
忘れてる程度に関心が低いらしい。
や、RWはほら、完全新作だけど、FFTはリメイクだから……PS版持ってるし……
といいつつ、バルフレアがメインキャラでないのが最大の原因と思われ。

でもそのうち買うと思います。
頑張ってダーリンを口説き落とします。
PS版あるじゃんと言う尤もな理由と、バルフレアが出るからと言うけしからん理由で購入意欲がないらしいです。
じゃあいい、私だけがやるから大人しく三万出せ……!(何様)

それはさておき、PSPってあの普通に売ってるPSP買うだけでいいんですか?
メモリーカード……スティックか?みたいなのも必要ですかやはり?
別売りっぽいですが、何か最初に一枚ついてくるとか言う話も聞いたりして、調べれば調べるほど分からなくなった……


+ + +

バルフレア二股説に何のツッコミもないのに絶望していた今日この頃。(あれでいいのみんな!?)(いやむしろ呆れられたんだよ……)
某バシュアーサイトさんで発見しました。
あれはバシュアーなのかバルアシェなのかはっきりせい!とのお言葉。
全くだ! 節操なさすぎるよRW……!
同じようなことを思ってらっしゃる方がいた、と共感を覚えて思わずメールしたくなりましたが、バシュアーサイトさんなので思い止まりました。
ちなみに、でも基本バルフラっぽいです、と総括されていたのに涙を誘われました。

やっぱりバルフレアは二股かけてるんでしょうか。
てかバシュアー派の方から見ればアーシェすら二股か。
一体どうしたいんだ■e。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life