×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
賊姫を愛でようの会に参加してたのですが。
あんた何その何かから逃げるような唐突な退場。をして驚かせてしまって申し訳ありませんでした……
手が離せない仕事が降って湧いてしまって。
くうぅ何故よりによって昨夜!
ダーリンに怒られたとかではないのでその辺はご心配なく。(誰も気にしてない)
初めましての方も、参加なさったばっかりの方もいらしたのに、ビックリさせてしまってゴメンナサイ。あまりお話できなくて、本当に残念でした><。
あの後、きっと素敵絵が描かれたりしたのだろうな……
賊姫語りも盛り上がったりしたのだろうな……
あー、もー、悔しいのでまた近いうちに開催して下さい!(駄々)
でもでも、第一ラウンドでも色んなバルアシェ拝ませて頂いて幸せでした*^^*
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございましたー。
あんた何その何かから逃げるような唐突な退場。をして驚かせてしまって申し訳ありませんでした……
手が離せない仕事が降って湧いてしまって。
くうぅ何故よりによって昨夜!
ダーリンに怒られたとかではないのでその辺はご心配なく。(誰も気にしてない)
初めましての方も、参加なさったばっかりの方もいらしたのに、ビックリさせてしまってゴメンナサイ。あまりお話できなくて、本当に残念でした><。
あの後、きっと素敵絵が描かれたりしたのだろうな……
賊姫語りも盛り上がったりしたのだろうな……
あー、もー、悔しいのでまた近いうちに開催して下さい!(駄々)
でもでも、第一ラウンドでも色んなバルアシェ拝ませて頂いて幸せでした*^^*
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございましたー。
PR
普段、IE7で文字入力ってあまりしないんですが。
つい先程、IE7で、辞書登録した単語が変換できないことに気付きました。
ええぇ、何で!?
私のVAIOちゃん、時々起動に失敗して再起動したらいいんじゃないかなぁと暗におねだりしてくる殴りたいほど可愛い奴なので、今も微妙に起動に失敗してるだけなんだろうか。
また後で試してみよう。
てか有り得ないだろそんなエラー。
+ + +
昨日、不慮の事故で、指先にアロンアルファが付きました。
はい。
あの、強力接着剤です。
かろうじて指同士がくっつくことは避けられたのですが、速乾性なので落とす間もなく、接着剤が指先に膜のように張り付いた状態で固まってしまった。
無理に剥がすと流血沙汰になると脅されたので、放置することに。
これ、そのうち剥がれるんだろうな、剥がれると言えば以前指先に作った血豆、これは黒くなったところが剥がれて治るんだろうか、それとも血が体内に吸収されて治るんだろうか、と疑問に思ったものですが、前者だったなぁ、と回想してみたり。
ところで食器を洗ってる時にですね、いつまでもぬるぬるするなぁと思っていたら、指先の接着剤の所為で触覚が鈍ってただけでした。
指先は非常に繊細だということを再確認した一日。
うん、昨日お風呂でふやけたらほとんど剥がれた。
+ + +
一昨日くらいから目が痛いのですが。
でも腫れてこない、と疑問に思ってたのですが。
あれ、これ、何かよく見たら微妙に赤い気がしなくもないけど、もしかして、腫れてるのか……?
普段からぼてっとした顔なのでよく分からないよ。
三日目?にして痛みは大分なくなりました。
多分明日には治ってる。
+ + +
そんな今日この頃。
つい先程、IE7で、辞書登録した単語が変換できないことに気付きました。
ええぇ、何で!?
私のVAIOちゃん、時々起動に失敗して再起動したらいいんじゃないかなぁと暗におねだりしてくる殴りたいほど可愛い奴なので、今も微妙に起動に失敗してるだけなんだろうか。
また後で試してみよう。
てか有り得ないだろそんなエラー。
+ + +
昨日、不慮の事故で、指先にアロンアルファが付きました。
はい。
あの、強力接着剤です。
かろうじて指同士がくっつくことは避けられたのですが、速乾性なので落とす間もなく、接着剤が指先に膜のように張り付いた状態で固まってしまった。
無理に剥がすと流血沙汰になると脅されたので、放置することに。
これ、そのうち剥がれるんだろうな、剥がれると言えば以前指先に作った血豆、これは黒くなったところが剥がれて治るんだろうか、それとも血が体内に吸収されて治るんだろうか、と疑問に思ったものですが、前者だったなぁ、と回想してみたり。
ところで食器を洗ってる時にですね、いつまでもぬるぬるするなぁと思っていたら、指先の接着剤の所為で触覚が鈍ってただけでした。
指先は非常に繊細だということを再確認した一日。
うん、昨日お風呂でふやけたらほとんど剥がれた。
+ + +
一昨日くらいから目が痛いのですが。
でも腫れてこない、と疑問に思ってたのですが。
あれ、これ、何かよく見たら微妙に赤い気がしなくもないけど、もしかして、腫れてるのか……?
普段からぼてっとした顔なのでよく分からないよ。
三日目?にして痛みは大分なくなりました。
多分明日には治ってる。
+ + +
そんな今日この頃。
ハリポタ、140ページを残して貸出期限が切れたので、図書館に行きました。
他の人の予約が入ってたら延長できないのでしばらく間があいたらどうしようと怖々カウンターに行ったのですが無事延長できました。
今度は一日10ページ程度のノルマでいいので頑張ろうと思います。
そろそろクライマックスのはずなんだけど微妙に盛り上がらないのは何でだ。
まだクライマックスには早すぎる?
+ + +
携帯で音楽を聴いています。
音楽データはmicroSDカードに入れてるのですが、これの容量が512MB。そのうち実際に音楽保存に使えるのは460MB程度。
一曲が大体4MBなので、100曲くらいしか入らないわけです。
まぁ、どれだけ曲入れても結局聴くのって決まってるので、現に今もヘビロテしてるのは20曲くらいだし、入りきらなくなったら入れ替えして何とかやりくりしてるのですが。
そんな折、iPodが80GBとか1300曲とかいう話を聞いて、非常に羨ましくなった。
マジでそんなに入るんですか! 80GBっていったら、パソコン並みの容量じゃないか!
iPod欲しいなー欲しいなー。
+ + +
iPodは持ってませんがパソコンにiTunesは入ってます。
これが、時々アップデートするんですが、その時他のアップル社のソフトを勧めてくるのです。
あぁそうだ、そもそもはQuickTimeを入れてて、それでiTunesも入れなよとおねだりされて、鬱陶しいから入れたんだ。
で、先日のアップデートの際に、今度はSafariを勧められたんです。
SafariといえばMac用インターネットブラウザですが、Win版もあったみたいで。
うちのPCはWindowsオンリーなのでSafariを試すことが出来ず、これが一体どんな挙動をするのか以前から興味があったので、Win版とMac版じゃ多少違うだろうけど、雰囲気だけでも味わおうと思って入れてみました。
結果。
すごいやこれすごくスタイリッシュ。
流石アップル社。
iTunesとかあの辺お使いの方は何となく分かるかもですけど、流石にデザイン的には秀逸です。自サイト見てみたのですけど、なにやらまるでpdfファイルのように綺麗。(分かりにくいたとえでスミマセン。私の中でpdfファイルは綺麗なんだ。)
でも、んー、私には使えない。
私のVAIOちゃんのモニタ、なんか、アプリケーションによる気もするのですが、特定のフォントが、滲んで見えたりするんですよ。その症状が、Safariだと顕著。
それと、これはNetscapeでもそうなのですが、スクロールバーの色変えデザインが反映されません。うちもそうですが、フレーム使用のサイトさんが非常に見づらくなるので、個人的にこの手のブラウザは却下。
フレームは将来的には使わない方向で、という流れだそうですのでこの仕様はそのせいかもですけど、え、じゃあ、そしたらあの手のサイトのデザインはどうしたらいいの……
ところで私が流石流石言ってるのは、Macはデザインやる人が使うマシンという先入観があるからです。
他の人の予約が入ってたら延長できないのでしばらく間があいたらどうしようと怖々カウンターに行ったのですが無事延長できました。
今度は一日10ページ程度のノルマでいいので頑張ろうと思います。
そろそろクライマックスのはずなんだけど微妙に盛り上がらないのは何でだ。
まだクライマックスには早すぎる?
+ + +
携帯で音楽を聴いています。
音楽データはmicroSDカードに入れてるのですが、これの容量が512MB。そのうち実際に音楽保存に使えるのは460MB程度。
一曲が大体4MBなので、100曲くらいしか入らないわけです。
まぁ、どれだけ曲入れても結局聴くのって決まってるので、現に今もヘビロテしてるのは20曲くらいだし、入りきらなくなったら入れ替えして何とかやりくりしてるのですが。
そんな折、iPodが80GBとか1300曲とかいう話を聞いて、非常に羨ましくなった。
マジでそんなに入るんですか! 80GBっていったら、パソコン並みの容量じゃないか!
iPod欲しいなー欲しいなー。
+ + +
iPodは持ってませんがパソコンにiTunesは入ってます。
これが、時々アップデートするんですが、その時他のアップル社のソフトを勧めてくるのです。
あぁそうだ、そもそもはQuickTimeを入れてて、それでiTunesも入れなよとおねだりされて、鬱陶しいから入れたんだ。
で、先日のアップデートの際に、今度はSafariを勧められたんです。
SafariといえばMac用インターネットブラウザですが、Win版もあったみたいで。
うちのPCはWindowsオンリーなのでSafariを試すことが出来ず、これが一体どんな挙動をするのか以前から興味があったので、Win版とMac版じゃ多少違うだろうけど、雰囲気だけでも味わおうと思って入れてみました。
結果。
すごいやこれすごくスタイリッシュ。
流石アップル社。
iTunesとかあの辺お使いの方は何となく分かるかもですけど、流石にデザイン的には秀逸です。自サイト見てみたのですけど、なにやらまるでpdfファイルのように綺麗。(分かりにくいたとえでスミマセン。私の中でpdfファイルは綺麗なんだ。)
でも、んー、私には使えない。
私のVAIOちゃんのモニタ、なんか、アプリケーションによる気もするのですが、特定のフォントが、滲んで見えたりするんですよ。その症状が、Safariだと顕著。
それと、これはNetscapeでもそうなのですが、スクロールバーの色変えデザインが反映されません。うちもそうですが、フレーム使用のサイトさんが非常に見づらくなるので、個人的にこの手のブラウザは却下。
フレームは将来的には使わない方向で、という流れだそうですのでこの仕様はそのせいかもですけど、え、じゃあ、そしたらあの手のサイトのデザインはどうしたらいいの……
ところで私が流石流石言ってるのは、Macはデザインやる人が使うマシンという先入観があるからです。
ちょっと前に公開されていた映画、ジョニーデップ主演スウィーニートッド。
六月に、DVDってかブルーレイディスク。が発売になるようなのです。
この映画、公開時には吹替版がなかったのです。
ジョニーデップの吹替といえば平田氏。(私の中での既定事項。)
この映画も平田氏が吹替したらいいな、日本語版の音声も入るであろうDVDの発売が楽しみだな!と常々思っていたのです。
そんなわけで、ブルーレイディスク発売の情報を聞いて、ジョニーの吹替は誰だ!と真っ先に調べたのですが、吹替声優さんについての情報が見当たらない!
平田氏の公式サイトで、現在上映中で今年秋にDVDになる他の映画の吹替をやりますっていう情報は出てるのですよ。
今の時点でスウィーニートッドについて何も言わないということは、平田氏はやらないのか。やらないのか!?
ああぁ残念~~~><。
六月に、DVDってかブルーレイディスク。が発売になるようなのです。
この映画、公開時には吹替版がなかったのです。
ジョニーデップの吹替といえば平田氏。(私の中での既定事項。)
この映画も平田氏が吹替したらいいな、日本語版の音声も入るであろうDVDの発売が楽しみだな!と常々思っていたのです。
そんなわけで、ブルーレイディスク発売の情報を聞いて、ジョニーの吹替は誰だ!と真っ先に調べたのですが、吹替声優さんについての情報が見当たらない!
平田氏の公式サイトで、現在上映中で今年秋にDVDになる他の映画の吹替をやりますっていう情報は出てるのですよ。
今の時点でスウィーニートッドについて何も言わないということは、平田氏はやらないのか。やらないのか!?
ああぁ残念~~~><。
50000HITお祝いコメント頂きましたーわーいわーい!
ありがとうございます^^
で、昨日書こうと思ったんだけどでもこう滲み出る雰囲気で分かってもらえるだろうと思って書かなかったんだけど。
えーと、記念イベント的な何かを。
ぶっちゃけリク企画を。
やらないの?と仰って頂いたのですけど。
やりません。(えー!)
だってほら、30000HITのお題もクリアしてないんですってばー!
+ + +
でもですね。
お祝いコメント下さった複数の方が、「前回のアンケートに参加していない」と仰る。
そうだよな、一年前から通い続けて下さってる方って、きっと今や貴重だよな……
ここは、今いらして下さってる方のご意向も伺っておくべきだろうか……
でもまた狼少年になってもアレだしな……(30000HITのも忘れてはいないけど!)
なのでおおっぴらにはやらず、ここだけでこっそり。
この記事のみ、コメント受け付けます。
何かご希望あったらコメントで下さいませ。
あ、それ書けそう!なのがあったら書くかもです。
確定じゃありません。
その程度のものすごくいい加減なリク企画だということを念頭に置いた上で。
あなたの萌えと私の萌えがシンクロするか、試してみませんか!(そんな挑戦したくない!)
コメント機能使ったことないので分からないのですけど、多分普通にさくっと公開されます。
また、管理者判断でコメントを削除する場合があります。
この辺りご了承の上、ご利用下さいませ。
+ + +
あ、携帯からはコメントできません。
後で直すかもですが、とりあえず、お手数ですが拍手なりメールなりをご利用下さい。
シャイなので、もしくは人目をはばかる内容なのでこっそりお願いしたい、という方も、そちらの方法で構いませんですよ。
でも人目をはばかる内容のSSは書いちゃいけないと思うよ。
(追記:携帯からのコメントの投稿・閲覧を可能にしました。不具合ありましたらお知らせ下さい)
(追記:この企画は終了しました。それに伴い、携帯からのコメント閲覧が再度不可になりました。ご了承下さい)
ありがとうございます^^
で、昨日書こうと思ったんだけどでもこう滲み出る雰囲気で分かってもらえるだろうと思って書かなかったんだけど。
えーと、記念イベント的な何かを。
ぶっちゃけリク企画を。
やらないの?と仰って頂いたのですけど。
やりません。(えー!)
だってほら、30000HITのお題もクリアしてないんですってばー!
+ + +
でもですね。
お祝いコメント下さった複数の方が、「前回のアンケートに参加していない」と仰る。
そうだよな、一年前から通い続けて下さってる方って、きっと今や貴重だよな……
ここは、今いらして下さってる方のご意向も伺っておくべきだろうか……
でもまた狼少年になってもアレだしな……(30000HITのも忘れてはいないけど!)
なのでおおっぴらにはやらず、ここだけでこっそり。
この記事のみ、コメント受け付けます。
何かご希望あったらコメントで下さいませ。
あ、それ書けそう!なのがあったら書くかもです。
確定じゃありません。
その程度のものすごくいい加減なリク企画だということを念頭に置いた上で。
あなたの萌えと私の萌えがシンクロするか、試してみませんか!(そんな挑戦したくない!)
コメント機能使ったことないので分からないのですけど、多分普通にさくっと公開されます。
また、管理者判断でコメントを削除する場合があります。
この辺りご了承の上、ご利用下さいませ。
+ + +
あ、携帯からはコメントできません。
後で直すかもですが、とりあえず、お手数ですが拍手なりメールなりをご利用下さい。
シャイなので、もしくは人目をはばかる内容なのでこっそりお願いしたい、という方も、そちらの方法で構いませんですよ。
でも人目をはばかる内容のSSは書いちゃいけないと思うよ。