忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ、一日一回とか、そんな感じで、ぱちぱち頂いたりします。
特に更新もしてないし、正直何故拍手されてるのか分からないので、ちょっとドキドキです。
これはあれなんでしょうか、「ここにも何か読むものあるかなー?」なちょっと期待する気持ちもありつつ押して下さったりしてるんでしょうか。
だとしたら、メルフォ仕様の味も素っ気もない御礼画面でごめんなさいなんだぜorz

拍手といえば、隔離部屋の方の拍手、シドライ一個置いてあります。
サイトの方に載せるにはどうかなと思ったので拍手御礼にしてしまったんですけど、そんな物を御礼にするなという。
そのうちこれを使い回してもうちょっと長いお話を書くんだという野望。

+ + +

FF13、トロフィーコンプしました。
アイテム、武器とアクセだけでよかったんですね。知らなくて、わざわざ素材も集めに行ってしまったよ。
しかし最後に残ってたスノウの武器を改造してもコンプにならなくて、あれ?と思ってしらみつぶしに探したら、まさかの伏兵はチタンバングルでした。バングルなんか、全部持ってると思うじゃんか……

さておき、二周目始めました。
ホープ母、「あの子をお願い」の前に、すごい小さい途切れ途切れな声なんですけど、「ホープを」って言ってた。気がした。
言ってたとしたらうわぁ何この演出。泣く。

「私の笑顔が好きって、言ってくれたよね」とか。
こんな早いうちから色々伏線が。
二周目も面白そうどうしよう。

+ + +

FF13の小説も読みましたそういえば。
ヴァニラとファング、そしてサッズ周りが面白い。
ヴァニラとファングは、そうだよね、現代日本で言えば、戦国時代からワープしてきたような感じなのだよね。
あれこれ戸惑っていたのがリアルで、なるほどーと思いました。

スノセラ。
お揃いペンダントのエピソードは、正直ものすごく好きです。
しかし、このカプに萌えないのは何故なのか……orz
セラにいまいち感情移入できないからかな。いい子すぎるというか。
あんな簡単に自分の運命を受け入れないで、泣いて喚いて感情的になってくれれば、感情移入できたかも知れない。
……今思い付きで書いたのですけども、あー、そういうセラだったら、もしかしたらかなり好きだったかも知れない。

+ + +

ローリンガールPVまた語る。
PR
最近聴いてる曲を晒してみたり。

+ + +

巡音ルカオリジナル DYE
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9571705
ルカのこういう何言ってるか分からない系の曲は割と好き。

【巡音ルカ】BurNing HeaRt【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9261760
この曲の心地よさは素晴らしいと思うんだ。

【巡音ルカ】MEGANE【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9440139
ルカはオサレっぽい曲が多いので好きです。
歌の合間に息の音を入れるのは嫌いです。
ぼーっと聞いてるのが好きなのに意識ひっぱられるんだもん。
吐息無しバージョンが欲しいよ。

【鏡音リン・レン】ナルシスティックユニゾン【オリジナル曲PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9013687
曲から入ったけど、正直サムネホイホイだと思う。
そして最高音をリンでなくレンが出してる辺りが流石だと思う。……レンだよね。

【鏡音リン・レン】 Melting Blue 【-オリジナル-】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8961369
リンレンハーモニーはやっぱり素敵。

【miki】Good morning,Muse【VOCALOIDオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8998895
サビの浮遊感が堪らない。
こういうのはボカロならではかな、と。人間でもMIX次第?

【VOCALOID】 HEAVENS OF DARKNESS 【踏まれて捩れて】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9084681
サビが、何か予想を裏切られる展開。歌詞じゃなくて音程的に。
詳しくないので適当ですが、長調を期待していたら短調で、あれ?と思ってしまう感じ。
もっと明るくはっちゃけるサビかと。
ていうかこれくちばしPだったのか。
くちばしPの動画コメによくある先生というのは一体何なのだろ。

+ + +

ボカロじゃないですけど最後にこれ。

【手書き】FF13でデュラララ!!EDパロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9614069
両方知ってる方には面白いんじゃないかな。
シドとロッシュがとても好きだ。

+ + +

以下、ローリンガールラフPVカイメイシーン擁護解釈。
一日遅れのバレンタインネタ。


■内容■

バルアシェ現パラ。
いつものバカップルな二人じゃなくて、高校生かな。
バルフレアを崩すなと言われた傍から崩した。←

【初音ミク】チョコレートは人体に対してこんなにも危険!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9679191
紹介されていたこれを見てうっかり書いてしまったんだ。


+ + +

以下参考サイト。

・チョコレートは人体に対して以下略
http://blog.goo.ne.jp/longbacation_ryota/e/7e584902b36209e45926ebfce46d1a1a
多分スレがどこかにあるんだろうけど見つけられなかった。
ググって沢山出てきた中から物色。

・奈良観光サイト内
http://urano.org/kankou/topics/hasedera/index.html
何で奈良かというと、こういう切り返しをしていたのを以前漫画で読んだので。
でも2月14日でググっても見当たらないんだけど、メジャーではないのか、な?
私も実際に行ったことはないし、詳細も知りませんが。←
目が。
使い過ぎだ。


+ + +

サイトの色が環境によってはすっごいグレーで暗いので、色を変えようと思ったのです。
で、そのすっごいグレーに見える環境=デスクトップPCでカラーチャートなんかを眺めてたんですが、これはあれだね、モニタの発色がはっきりしてるんだね。
淡色のカラーチャート、ノートで見てると、かなり薄い色はみんな白くてほとんど区別つかないんですけど、デスクトップで見たら色が違うのがはっきり分かる。

なので、サイトの色、デスクトップで決めようと思ったのですが。
普段おこたでごろごろPCいじってる人間なので、椅子に座って作業とか、ハードル高い。
大体寒いよね!(エアコンつけたらいい)

そうはいいつつとりあえず、ちょこちょこ作業してみました。
見てるうちに一体何色がいいのか分からなくなってきました。青なの緑なのどっちがいいの。
ノートだとまた発色が違うから、そっちも確認しつつやらなきゃいけないし。
淡い色はデスクトップが得意だけど、濃いめの色はノートの方が確認しやすいかな。

そんなわけで、目がしぱしぱなのです。
しぱしぱの成果がそのうちお目見えすると思います。


+ + +

さらい屋五葉アニメ化の話。
声優さんが発表されてましたが、弥一さん平田氏じゃなかったよ><。
えぇと弥一さん役の方、某ドラマCDで平田氏と共演してた方だと思うんですけど、声、結構若いと思うんですけど……? 弥一さんもまだ若い人だとは思うけど!(笑
あの声で弥一さんやるのか。どんな感じになるんだろ。

漫画原作のアニメって、割と声にイメージがあるみたいで、実際見てみると違和感感じることがあります。
最近マガジンの漫画のアニメを見たんですけど、主人公の男の子の声がしっくりこなかった。もっと少年声でいいと思うんだけどな。


+ + +

ゲーム。
四倍速欲しい。
こういうのもありかな、と。


■内容■

FF13シド→ライ。
10章終わってないと意味不明かも。


ことの発端は、私の脳内設定でやたら不憫なライトさんにも矢印を向けてあげたい!と思ってしまったことなんですが。
シド准将、何故か激しくウザイ人になってしまった。
こんなんだったら矢印向けられてなくていいよねライトさんゴメンねライトさん。

ところでシド准将はライトニングをファロン軍曹呼びだったと思うんですけども、ライトニングがシド准将を呼んでるシーンってあっただろうか。
みんなレインズって呼んでるからとりあえずそうしてみたけど、准将呼びも捨て難かった……
直属ではないにしろ上司に当たる人だし、階級呼びもあり得るよね。


+ + +

これ書くに当たって公式の情報が欲しくて色々探しました。
で、公式の小説読んだ。楽しかった!
実は発売前にも読もうと思ったんですけど、内容が分からなくて読むのやめちゃったんですよね。ゲームやってからだと分かりやすかった。
てかあれ、ライトさん、ホープに会ったら分かると思うんだけどな。
そしてセラは18歳か。進学が決まってるのに結婚とかどういうこと。

しかしどうしよう、小説、続き見たい。
買うべきか。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
* * *
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Archives

Search in blog

* * *
* * *
* * *
忍者ブログ [PR]
| Designed by A.com | Graphics by *05 free photo & Simple Life